※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
お仕事

2人目の育休は1年か半年で悩んでいます。

みなさん2人目の育休はどれくらい取りましたか?
1人目の時は11ヶ月で復帰しました。
1年取るか、半年にするか悩んでいます🙄

コメント

(^o^)

一人目は1歳2ヶ月で復帰、二人目は1歳2ヶ月目前で復帰予定です!
というのも、2月生まれなので、1年だと保育園入園がほぼムリかなという時期なので、入りやすい4月に…という感じです。お金に余裕あればもっと…と思いますが😅

  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます!
    4月入園が入りやすいですよね🥺

    • 5月15日
ノンタン☆

1人目は8ヶ月(4月入園)で復帰し、2人目も来年4月に入園させたいので9ヶ月で復帰になります😄
育休1年で途中入園だと確実に入れるかわからないので💦

  • どんぐり

    どんぐり

    やはり4月入園が確実ですよね🤔

    • 5月15日
✩sea✩

1人目は33週で仕事を辞め、1歳になる前に保育園に入れたので新しく仕事に就きました^^*
そこで2人目の育休、4ヶ月ほどで復帰しました(^_^;)
2人目が12月生まれで、お局様からの「今まで育休なんて誰もとってないんだから、早く復帰しなさいよ」という、圧力...
まだ妊娠中に保育園の申請をして、上の子がいるので同じ保育園に4月入園でき、2人目は生後3ヶ月半から、慣らし保育はゆっくりして、私はGW明けからの復帰をしました💧

はるか

友達の話ですが、2人目は2人育児がキツすぎて予定より早く復帰した!と言ってました。半年くらいで復帰してました。

  • どんぐり

    どんぐり

    2人育児はキツいですよね😓
    それなら早くしたくなります。

    • 5月15日
yocco

すみません、育休とりませんでした💦
上の子が育休退園なってしまうのがどうしても!嫌だったので。
下の子は産休明けから3月まで電車で職場の託児所に連れて行き、4月に4ヶ月で地元の保育園に入りました!
大変ですが、私の性格上毎日毎日家で2人見るのもストレスになるのでこれでよかったとも思っています。

  • どんぐり

    どんぐり

    育休退園になるのは嫌ですよね💦
    2人育児はやはりキツそうです。

    • 5月15日
ザト

一人目も二人目も一年半お休みしましたよー😊

  • どんぐり

    どんぐり

    1年半ずつ取れたんですね!
    育休取れるだけ取るのもいいですね🥺ありがとうございます!

    • 5月15日
ママリ

二人目、11月に産まれて
4月から、復帰しました🙆✨
4月からしか保育園入りづらくて💦💦

  • どんぐり

    どんぐり

    4月入園ご確実ですよね💦
    私もそうするかもしれません。

    • 5月15日
たま(26)

ふたり目は11月にうまれて4月に保育園いれたので4ヶ月くらいしかとってません。
仕事辞めたかったので早急にいれましたが3人目は最後の育休とおもい、ぎりぎりまでとるつもりです!!

  • どんぐり

    どんぐり

    3人目はまだ考えていませんが、可能性考えると早めた方がいいですかね🥺
    かなり悩んでます

    • 5月15日
なごみ

1人目8ヶ月、2人目1才2ヶ月復帰です。4月入園のタイミングに合わせました。

  • どんぐり

    どんぐり

    やはり4月入園のタイミングが良さそうですね🙏
    ありがとうございます

    • 5月15日