
コメント

まいこん
1人目産まれるまで2回稽留流産し、その度に生理が止まってしまい病院通い。クロミッドで排卵誘発してタイミング見てもらって…人工授精も2回チャレンジしたけど妊娠せず。卵管造影もしたけど問題無し。2回目の流産から3年かかって1人目出産。
入籍から1年は妊活しなかったですが、それも含めると1人目出産まで6年原因不明の不妊でした。
2人目は1人目の事もあり、間が開くなら1人でいいと思ってました。1人目産まれるまで時間がかかったので、2人目は早めに妊活しよう!と思って産後9ヵ月より開始しました。
たまたま排卵日2日前にタイミングを取り、その一回で妊娠しました。(旦那が女の子希望だったので排卵後は仲良しを控えました)
自分でもまさか一周期目で妊娠するとは…本当にビックリしました!

ラム姉
一人目は不妊5年でした。
人工授精で流産、ステップアップして体外受精5回しましたが、授からず。
ステップダウンしてタイミングで妊娠しました!
高齢のため、二人目早く欲しいなと思い、意外にも2周期目で授かりました。
びっくりです!
私的なは一人目の整体と、二人目の、整骨院が良かったと思います!
-
ゆー
ありがとうございます😊
1人目長くかかったので、2人目どうしようか悩んでいて質問しました😣
私も高齢のため2人目を希望するなら早くしないとなんですが、早く授かる方もいるし長くかかる方もいるのでいつから妊活するか迷います🥺- 5月15日
-
ラム姉
同じです!
ようやく会えた1人目。
高齢なので、一人っ子は可愛そうだなと思い、、、2人目をすぐにチャレンジしました。
上の子が1歳の時に妊娠確定しました。
主人の仕事繁忙期を、考えて妊活したら、思いの外早めに妊娠してしまいました。
ほぼ年子の2学年差です。
今のところ上の子がまだそこまで体重が重くないので抱っこ出来ますし、毎日散歩や公園に行かなくても家の中だけで過ごせるので楽です。
もう少し上の子が大きいと公園連れて行かないと持たなさそうです、、、- 5月16日
-
ゆー
そうなんですね!😊ただ、今でもいっぱいいっぱいだからふたり育てられる自信がないです😂妊娠中も🥺
もう少し大きくなってからが良いなかぁ(4歳差くらい)とも思うけど、年齢的にそんなに待ってられない😱早くした方が良いのかなぁ🥺- 5月16日

Maddie
1人目は5年くらいかかりました。通院して、注射打って。
2人目は、年子を希望していたので、そろそろタイミングでも取り始めようとしたら、その時にうまくいったみたいです。
産後、生理周期がきっちりして、びっくりしました。あれだけ、周期がバラバラだったのが嘘みたいです。
ですので、本当は産み分けとかしてみたかったのですが、そういうこともできないままです。
-
ゆー
ありがとうございます😊
1人目長くかかったので、2人目どうしようか悩んでいて質問しました😣
長くかかっても2人目は早いこともあるんですね!しかもタイミング✨😲早く授かる方もいるし長くかかる方もいるのでいつから妊活するか迷い🥺- 5月15日
-
Maddie
コロナのこともあるし、心配ですよね。- 5月15日

およねーず
友達が流産後なかなか授からず、体外受精して授かりました。
翌年に、凍結してた卵子を使って2人目…と考えていたのですが、結局2人目はすぐに自然妊娠して年後です!
-
ゆー
ありがとうございます😊
2人目は自然妊娠ってこともやはりあるのですね🥺そうなると不妊治療したらすぐって可能性もありますね😣悩みます。- 5月16日
ゆー
ありがとうございます😊
1人目長くかかったので、2人目どうしようか悩んでいて質問しました😣
私も原因不明の不妊でした😭6年かかっても2人目タイミングですぐになんてあるんですね!すごい✨😲
まいこん
ユキさんも1人目長かったんですね!
私は不妊治療は人工授精までですが、不妊治療で授かる気が全くせず…あまり考えないように過ごしてたら長くはかかりましたが、全て自然妊娠で授かりました😊
2人目は体質が変わったのか?それとも産後1年以内ってのが良かったのかな?
ユキさんも2人目すぐに授かりますように🤗
ゆー
結婚10年目でやっと授かりました🥺だから長くかかった人のお話が聞きたくて。私も人工授精までで、介護とかもしてたのでそれでダメなら諦めようかとも思ったりしてたのですが息子を授かり幸せすぎて、2人目欲しくなりました😂やはり出産後すぐの方が妊娠しやすいですかね🥺でも自分は妊娠中の子育て出来る自信がない😅でもあまり時間をあけると…と悩みます😂
優しいお言葉ありがとうございます✨😂