※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか♡
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量や離乳食のタイミングについて教えてください。10ヶ月までの進め方も知りたいです。

3ヶ月の赤ちゃんいます!
7ヶ月までのミルクの量教えてください💧

例えば、4ヶ月も、150を、1日何回とか?

3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月、できれば
10ヶ月まで教えてください💧

モグモグ期?いつでしたっけ…
最初は10杯粥?一口程度?

いつから離乳食でしたっけ?

コメント

はじめてのママリ

完ミではないので定かではありませんが6ヶ月ごろまではミルク缶の通りにあげます。あまり飲めないこもいるのでここは臨機応変に、

離乳食が5ヶ月ごろから始めることができます。これもまた食に興味を示してからでなければゴックンしてくれないので6ヶ月に始める子ももちろんいます。始めるのが遅すぎると徐々に固くツブツブにして行く時に拒否してしまう子がいるから遅くなりすぎないよう言われました。

離乳食1ヶ月続けると二回食になり、1日2回離乳食をあげます。

二回食が始まると離乳食の量も増えてきていますのでミルク少し減ります。あまり食べない子ならミルクメインで減らさないようにしましょう。たくさん食べるなら本人がいらないとすることもあります。

離乳食最初は10倍粥を小さじ一杯、そこから二杯、三杯続けてみて飲み込んでくれるようなら野菜を1種類ずつから始めて行きます。アレルギーを持っている可能性があるので慎重に行きましょう。

ステップ離乳食というアプリが便利です。モグモグ期パクパク期、何を食べさせていいか、なぜ食べさせてはいけないか、Q&Aまで充実しています。

正直6ヶ月まではミルク缶通り、その後二回食が始まってからはその子によります。
10ヶ月で卒乳する子もいます。

息子は
6:00 授乳
9:00 離乳食
11:00 授乳
15:00 ミルク
18:00 離乳食
19:00 授乳
20:30 ミルク
です。離乳食の後のミルクは飲まなくなりました。

  • ゆうか♡

    ゆうか♡

    詳しくありがとうございます😭★!!

    助かりました💧

    • 5月15日