![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国際結婚で海外住みです。結婚1年目。妊娠12週です。夫の親友が週1ぐら…
国際結婚で海外住みです。
結婚1年目。妊娠12週です。
夫の親友が週1ぐらいのペースで泊まりに来ます。
一昨日も泊まりに来たのに今日も泊まりに来ると連絡があり、夫にキレてしまいました。
食事も自分たちで用意すると言っていますが、つわりで吐き気、頭痛も酷く、他人に家に居られるだけでストレスを感じてしまいます。
夫曰く、「食事も用意しなくてもいいし、ソファで勝手に寝るから迷惑はかけてないでしょ?なんで嫌がるのか理解できない」とのことです。
国際結婚なので、習慣の違いや国民性などあるとは思いますが。。。
私の心が狭いですか?
- ゆう
コメント
![まいみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいみ
いえ、ありえません。
なんでこっちが苦しんでる時に自分は楽しもうとしてるの?
友達も友達ですよ💦
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
せめてつわり中、妊娠中、産後すぐはやめてほしいですね…
-
ゆう
コメントありがとうございます😆
本当にやめてほしいです。せめて月1にしてほしいです😥- 5月15日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
旦那さんの理解不足だと思いますけどね…
やはり感覚が違うんでしょうか、難しい…💦
日本のテレビでみる
外国の方がいいそうなセリフのまんまですね😂
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
感覚が違うんだと思います😓
本当にテレビで見る困った外国人のセリフって感じですね😆
思い出して笑っちゃいました!- 5月15日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
大事な時期なのにゆっくり休ませて欲しいですね💦
あまり無理なさらず・・・と言いたい所ですが、難しいですかね💦
お身体大事にしてくださいね✨
-
ゆう
ありがとうございます😊
出来るだけ無理しないように、イライラしないようにしたいと思います!- 5月15日
![マルタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マルタ
テキサス在住です。今妊娠15週で私の夫もアメリカ人です。つわりしんどい時期ですよね😩
かなりキツく言わないとアメリカ人はわかってくれないです。
そして週1で親友が泊まりにくるなんてことはうちはないです。親友は妊娠していることは知っているのでしょうか?
旦那さんがわかってくれないなら親友に、妊娠してて今はつわりがあってストレスだからできれば泊まるのを控えて欲しいと私なら直接言うと思います😔
早いうちに手を打っておかないと子供が生まれた後も泊まりに来るなんてことがあるかもしれないですし😓
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
親友も私が妊娠していること知ってるんです😥
電話で家に来ると夫と話していたので、夫に頭が痛いし気持ち悪いと伝え、夫は親友にも伝えていましたが、「じゃあ好きな食べ物買っていってあげるよ〜」との返事です😓
「どうしても今日来るの?」と聞いても、迷惑かけないから!となかなか引いてもらえませんでした。夫は親友が来ることを歓迎しているので2対1で私が心が狭い悪者みたいです。
遠慮するとか、察するということが無いようです。
今後のことも考えてやっぱり私からはっきり言わないとダメみたいですね😟- 5月15日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
わかります。私も国際結婚でカナダ在住ですが、夫の友達よく泊まりに来てました😅私は遊びに来られるのもあんまりでした(笑)また泊まるんじゃないかと思って😓昨日きたのにまた今日も?って感じも何回もありました。
気違うし、ほんと嫌ですよね😓うちは子供生まれてからは一気に頻度減りました😭
全然心狭くないです!普通ですよ!
-
ゆう
コメントありがとうございます😆
実は私も遊びに来られるのも好きじゃ無いんです。お腹すくと勝手に冷蔵庫漁りとかされるし😥
なにもしなくて良いって言われても、家に来るなら綺麗に片付けしなきゃ、お茶入れなきゃ、ソファで寝るにしても毛布ぐらい準備してあげるか?って思うし、ほんとに嫌で疲れます。😫- 5月15日
ゆう
海外のため、夫以外にの人に相談できず、これが普通だから慣れてくれと言われてました😥
まりおっと!さんにそう言ってもらえて、私がおかしいんじゃないって思えたので本当に嬉しいです!ありがとうございます😆