
コメント

退会ユーザー
お金はかからないと思いますよ★
便秘薬?整腸剤?もらいました!

Sachi👼
費用は分かりませんが…浣腸されます。
洋服が汚れる可能性もあるので、着替え一式を持って行ってたほうが安心ですよ。
-
S_N_R
コメントありがとうございます!
1週間溜まってるんで浣腸されたらやばそうですね😅笑
明日は着替え持って行きます!- 6月12日

pira
2ヶ月で1週間出ないのは可哀想ですね〜〜(。-_-。)
乳幼児医療制度があれば無料かと?医療費タダとかではないですか?
お腹触られたりして溜まってる便を出すために浣腸されると思います。オムツは持っていっていた方が無難です。
出しやすくなる薬を処方されるかもしれませんね。娘も離乳食始まるまではよく悩まされましたm(__)m
明日行くまでにのの字マッサージもしてあげてください(o^^o)
-
S_N_R
コメントありがとうございます!
のの字マッサージとか足バタバタしてあげたらおならはいっぱい出ました笑
なんとか明日まで耐えます!- 6月12日

ミミ
うちの子は、昨日便秘4日目でいつも2日目には出てたので綿棒浣腸、白湯試してもダメでもう少し様子を見ようか悩んでましたが、機嫌が悪かったので昨日のうちに病院に行ってきました。
お腹をさわって、今日中に出なかったら明日座薬さしてあげてねって4日分の座薬処方してもらいました。
昨日の夜に自然に便がでたので安心しました!
心配になっちゃいますよね!
ちなみに白湯は意味ないよ!って言われちゃいました(笑)
費用は0です!
-
S_N_R
コメントありがとうございます!
座薬をもらう可能性もあるんですね!自分で座薬入れてあげるのは少し怖いですね😓
うちの子もなんとか自然に出たらいいんですけど…- 6月12日

るり
息子も先日6日間出なかったので病院行きました!
保険証と受給証があれば無料ですよ*\(^o^)/*
器具で浣腸して、しばらくしたら大量のうんちが出てました(笑)
-
S_N_R
コメントありがとうございます!
やっぱり1週間近くも便秘だと浣腸したらすごそうですね…笑
うちの子も早くお腹楽にしてあげたいです!- 6月12日
-
るり
匂いがすごくて受付にいたおばさんとかマスク装着してました(笑)
お腹のマッサージ強めにしたら出るようになりましたよ♩- 6月12日

こだ
うちの子供も便秘で受診したばかりです(・ω・)ノ
医療費は一旦1360円支払って、後々乳幼児医療制度で戻って来るみたいです。
綿棒浣腸は大人用綿棒を使用されてますか?
後、綿棒部分だけの挿入ではなくて2センチ程入れるようにするそうです。お医者さんに聞いたやり方なので大丈夫ですよ♪
実は今日もやってみたところ、最初に固めの便が出て、その後ジェット噴射で大量に出ました‼︎怖かったので、綿棒は真っ直ぐ出し入れしただけです(・ω・)ノ
以前、病院にかかったときはイチジク浣腸をしてもらったのですが、効いてきた時ぐらいから痛かったのか今までにない程、注射の時以上にすごく泣きまして…。辛い思いをさせてしまったのでもう浣腸させたくなかったので、本当にホッとしました。
長々とすみません💦
参考になれば幸いです。

こだ
度々すみません。
綿棒の先にはこれでもかってほど、ベビーオイルたっぷり付けました。
-
S_N_R
コメントありがとうございます!
浣腸でそんなに泣いちゃったんですね😭
うちの子は大丈夫でしょうか(∩´﹏`∩)
今から病院行ってきます!- 6月13日

ひぃたん
私も5日目で可哀想すぎて小児科に連れて行きました。乳児用イチジク浣腸を処方されお家でやりましたがジェット噴射のようにでました(*^o^*)ww
その後は2〜3日に1回くらいですが自然と出ています。毎日でるお子さんもいるんですかね。゚(´つω・`。)゚。
-
S_N_R
コメントありがとうございます!
ジェット噴射wwwすごいwww
自然に毎日出るお子さんは羨ましいですね(><)- 6月13日

こだ
今気付いたのですが、うちの子も2016/3/31生まれです♪一緒ですね(^_^)
病院頑張ってください‼︎
S_N_R
コメントありがとうございます!
お金かからないんですね!便秘薬ではやく治るといいんですけど…😓