友達に嫌な事された場合…みなさんはっきりいいますか?ずっとモヤモヤしててどうしたらいいかわかりません
友達に嫌な事された場合…みなさんはっきりいいますか?
ずっとモヤモヤしててどうしたらいいかわかりません
- るいるい
コメント
CHANELちゃん
友達にどんな嫌な事もされたんですか?
sakusachi
その友達と良い関係を続けていきたいなら言いますね(^^)
逆に、私が何かあった時は言ってもらいたいと思います(^^)
-
るいるい
その子は男の人が絡むと変わるんですが…
それ以外はとても好きなんです…
言った方がいいですかね…- 6月12日
びっくる
内容によります!
あん時の発言失礼じゃね?とか
後から思い出した場合はあんま言わないですけど(笑)
-
るいるい
私は人見知りなのですが…
友達はその事を知っています。
飲み会に行くといつも私がうまく男の人に返答できないってわかっているのに…
その友達は私が困るような事を言ってきて…
毎回なんです…
私は特に飲み会で会った男の人といい感じになりたいとかは全く思ってなくてただ楽しく過ごせたらって思って人見知りも直したいし。
でも友達は私を不利になるような事ばっかり言ってきて
それは毎回なんですが…
ずっと我慢してましたが今回はもうモヤモヤしてどうしたらいいかわかりません。- 6月12日
-
びっくる
そうなんですか…
その場にもいてないのでなんとも言えないですが
本当にただの無神経か
計算で自分が有利に立つようにしてる感じかな?と思いました
(人様のご友人に失礼な事すいません💦)
軽く、毎回のあれ困るんだけど。
と伝えてみてはいかがですか?😢
それでも繰り返すなら、そうゆう人なんだと思った方がいいです!- 6月12日
-
るいるい
無神経って感じもしないんですが…
私も計算かなって思ってしまいます。
その子と飲み会の席で争うつもりはなくその子がお気に入り見つけたらどうぞって感じですし
なぜか私の事みんなに可愛いしょこの子って言いふらし
私も対応に困りますし。
明らかに私よりその子の方が可愛いです。
本当に不利になるような事ばっかり言ってきます。
もう1つの質問の内容と被るんですが…
私はかなりの人見知りで男性に質問されて注目されるのがとても怖いんです。
それでその友達の嫌がらせ…
もう怖くて怖くて
どうしたらいいでしょうか
聞いてくれただけでちょっとだけすっきりしました
ありがとうございます- 6月12日
-
びっくる
なるほど…
それは完全にタチ悪い奴ですなぁ
私はそうゆうの大ッ嫌いなんで
その子とはそうゆう場にはいかないです!笑
他の方へのコメント見ましたが
それ以外は好きとの事なので
飲み会以外で仲良くすればいいかなーと思います( ¨̮ )
私も昔学生の頃とか注目されるの苦手でした😂
今はわりと社交的な方で、
どちらかと言うとムードメーカーに近いので参考になるかはわかりませんが…
元々の人見知りもあるかとは思いますが
その友達の嫌がらせが怖くて
余計に思ってしまうのではないのでしょうか?😢
その友達のいない飲み会等でも同じですか?- 6月12日
-
るいるい
タチが悪いですかね笑
それ以外は好きなんですが…
飲み会以外で仲良くしたいんですが…
事情があってある人に会うためにその子主催の飲み会行ってるんです…
わかりずらくてすみません
なのでそれを諦めるしかないんです
それか友達にはっきりと伝えるかですよね…
注目されるのは苦手だったんですか?
どのような事をして克服したんですか?
その子の嫌がらせによって余計に怖くなってるのは確実です
その子がいない飲み会でも注目されるのが苦手です- 6月12日
-
びっくる
色々あるんですね😰💦
とりあえず嫌なものは嫌とはっきり言った方がいいと思います!
みんなの前で発表とか大ッ嫌いでした😂
小学生の頃はそーゆーのがある
前日まで行きたくないと泣いてましたし。笑
環境とかでも変われると思います!
高校の友達がみんな優しい?と言うか
なんか私が考えてる程、周りは気にしてないなってのが
明らかに捉えれました。
素直さを出すのが一番だと思います。
いや、それが難しいんだよって感じだとは思うのですが…
「人見知りで、注目されるのが苦手です」
とありのままを伝えてみて、ダメな人はダメだし。
フォローしてくれる人はしてくれます!
前の自分だったらその嫌がらせしてくる人が
目の前にいる限り克服は出来ないかな~と思いますので
その人がいないとこからチャレンジしていきます!
そして自分に自身が着けばそのこの目線なんか気にしなくなります☺️- 6月12日
-
るいるい
みんなの前での発表は私も小学生の時とても苦手でした
中学生まで苦手でした
でも高校生の時は環境が変わりみんなの前での発表は少しは緊張はしなくなりましたが…
やはりその頃から男の人に対しての苦手が出てきました
そうですね…
人見知りってゆうのをそのまま伝えてもいいんですがそれすら言えません。
フォローしてくれるでしょうか…
ここまできたら女の子も信用できないですし…
確かにその友達がいない時に徐々に克服できたらいいですよね…- 6月12日
-
びっくる
特に男の人が苦手って感じなんですかね?💦
その理由とかもあるんですか?
フォローの仕方も皆バラバラだとは思うので
るいるいさんが思い描くようなフォローじゃないかもしれません。
でもそれも、十人十色です😊
だからそんな時は、やっぱしてくれない…と思うより
ああ、こうゆう人なんだと一括りで!笑- 6月12日
-
るいるい
小学生の時に男子にいじめられてたのもあります
それから話すことが苦手なのかもしれません
外見の事…色黒なのでそれでいじめられてました
今はその時の男子に会って可愛くなったねと言われても昔の事は消えません。
本人はいじめた事も覚えてないんですから。
男の人の言葉は信用できませんし。
優しくされてもなにか裏があるんじゃないかって疑ってしまいます
確かにフォローは人それぞれですよね…- 6月12日
-
びっくる
そうなんですね(´・ω・`)
私も昔男にいじめられた経験ありました。
父もDV・ギャンブラーで男の人嫌いです。笑
でも、本当にみんながみんなそんな人じゃないですよ!
こればっかりは難しいですが…- 6月12日
-
るいるい
そうなんですね…
それは酷いですね…😢
みんながみんなそんな人じゃないのはわかってるんですけど…
なかなか😢- 6月13日
onigiri
悪意がなくて、また同じことをされる可能性があるなら、やんわり言います。
悪意を感じた、もう距離を置きたいと思えば言わずに去ります…
何があったのですか?
-
るいるい
私は人見知りなのですが…
友達はその事を知っています。
飲み会に行くといつも私がうまく男の人に返答できないってわかっているのに…
その友達は私が困るような事を言ってきて…
毎回なんです…
私は特に飲み会で会った男の人といい感じになりたいとかは全く思ってなくてただ楽しく過ごせたらって思って人見知りも直したいし。
でも友達は私を不利になるような事ばっかり言ってきて
それは毎回なんですが…
ずっと我慢してましたが今回はもうモヤモヤしてどうしたらいいかわかりません。- 6月12日
☆ALOHA☆
嫌な度合いと友達の関係にもよりますが、この人と付き合いがなくても困らないと思ったら距離置いて縁を切る方向でいると思います!
-
るいるい
私は人見知りなのですが…
友達はその事を知っています。
飲み会に行くといつも私がうまく男の人に返答できないってわかっているのに…
その友達は私が困るような事を言ってきて…
毎回なんです…
私は特に飲み会で会った男の人といい感じになりたいとかは全く思ってなくてただ楽しく過ごせたらって思って人見知りも直したいし。
でも友達は私を不利になるような事ばっかり言ってきて
それは毎回なんですが…
ずっと我慢してましたが今回はもうモヤモヤしてどうしたらいいかわかりません。- 6月12日
-
☆ALOHA☆
毎回なんですね。
私ならもう音信不通にして関係を切ります。いらないです。。。
嫌な思いをしてまで友達でいてもメリットないですよね。- 6月12日
-
るいるい
そうですよね…
嫌な思いまでして友達の関係を続けなくてもいいですよね…- 6月12日
ぴぴ
嫌なことをされて時間がたっていなければ言います!
我慢してても…ねぇ。
嫌なことは嫌としっかり言える友達を大切にしてください*\(^o^)/*
-
るいるい
何回もされたんですが…
今回はとてもモヤモヤして…
どうしたらいいかって思っています- 6月12日
-
ぴぴ
今回に限らずって感じですか(・・;)
一方的に言ってしまうと相手との関係性が悪くなってしまいますよね…
私はあなたにこんなことをされて嫌だったんだ。
ふざけてとかだとしても
私はいい気しないからこれからはやめてほしい。と優しく伝えてみては…?
それでも相手が変わらないようなら
見切りをつけるのも一つの手だと私は思います。
自分が嫌な思いしてまで一緒にいるのは自分にとって良くないですよ(._.)- 6月12日
-
るいるい
そうですね…
一緒にいてもなにもメリットはないって思ってはいるんですが…
伝え方ですよね…
そこも悩みます- 6月12日
-
ぴぴ
伝え方次第で今後の関係性が
左右されることってあると思いますよ。
ガツガツ自分の意見だけ述べても
悪気がない友達だとしたら
は?ってなるかもしれないし。
冷静にしっかりと自分の意思を
伝えてみてください♪
喧嘩したいわけじゃないのに
相手の捉え方一つで
喧嘩の原因にもなりますから…- 6月12日
na❁
その友達と友人関係は続けるとして、男がいる飲みなどには一緒に参加しなければいいのでは?( ^^ )
-
るいるい
それが1番いいのですよね…- 6月12日
るいるい
私は人見知りなのですが…
友達はその事を知っています。
飲み会に行くといつも私がうまく男の人に返答できないってわかっているのに…
その友達は私が困るような事を言ってきて…
毎回なんです…
私は特に飲み会で会った男の人といい感じになりたいとかは全く思ってなくてただ楽しく過ごせたらって思って人見知りも直したいし。
でも友達は私を不利になるような事ばっかり言ってきて
それは毎回なんですが…
ずっと我慢してましたが今回はもうモヤモヤしてどうしたらいいかわかりません。
CHANELちゃん
飲み会の席だから、又お誘いがあるかもしれないので、お友達に言った方が良いです。
自分が不利になる言葉言われて、本当の友達と思えないです。
言って治してくれたら良いですね!
るいるい
そうですよね…
本当の友達じゃないですよね
言ってなおったらいいです…