
夜間断乳4日目の夜、夜中に起きることがあります。別室で寝ているとき、泣いている場合もあるでしょうか?隣にいると安心して寝るかもしれません。
夜間断乳4日目の夜です。
まだまだ夜中は起きます。。。
寝る前の授乳をして、眠そうにしたら布団にゴロンってなってわたしは寝たふりしてると寝るようになりました。
そして夜間の対応は旦那と変わるので、わたしは別室で寝てるんですが、夜中起きたときにおっぱいじゃなくてわたしがいないで泣いてる場合もあるんでしょうか?
もし夜中起きて隣にわたしがいるとわかったらすんなり寝るんじゃないか?と思ったんですが、、、
- もも(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

KKK
夜間断乳済みですが、寝ぼけて私と主人間違って泣いて起きることあります。私がくっつくとスッと寝ます!!
もしかしたらあるかもしれませんね!4日おっぱい無しで眠れてるならもう成功されてるんじゃないですかね?

あや
その可能性もありそうですね!
でもパパが見ててくれるならそのまま任せた方が、ぶり返さなくて済みそうな気もしますが😅
うちはパパが役に立たなかったので、2人で断乳してましたが、1週間くらいすると欲しがる事はなくても触りたがるとかでした🤣
夜起きる回数が多いなら試してみてもいいと思いますが、ママいたらおっぱい !ってなっちゃいそうな気もするので微妙な日数ですね💦
-
もも
そうなんですよね😭
昨夜は何回か顔上げたけど、周り確認してまたすぐ寝たらしいです🥺
パパママ関係ないみたいですね💦😂- 5月15日

✦Y_Jes✦
うちの子、隣私がいないと分かると覚醒して泣き出しますよ!
居ればごろごろしてそのまま寝付きます。未だに何で私じゃないってわかるのか、眠ってるのに居ないって感じ取るのか謎です😂
もも
まだまだ日中は授乳してますが、寝かしつけは昼寝は抱っこ、夜はゴロゴロで執着してくれたみたいです😭