

ジャンジャン🐻
わたしはもっぱらいちごでしたね🤔
いちごしか食べてなかったです😂

退会ユーザー
蒟蒻ゼリーは食べれました!!😛

はじめてのママリ🔰
わたしはパイナップル、みかんゼリー、マックのポテトに助けてもらってました😂

退会ユーザー
私はですが、マックのポテト、炭酸系飲み物、セブンのおでんの大根でした!

☁️
ポテト
のりのポテチ
この2つだけは食べれました!😅

チョロミ
終わると忘れますねー😅💦
確かパイナップル、こんにゃくゼリー、とろろ蕎麦はよく食べてました☺️

退会ユーザー
わたしは完全に日替わりでした。
これだけが食べたいって感じで!
あとはトマトとかは安定している気がします

退会ユーザー
パイナップルとみかん、酢めしをよく食べてました😊

AliCE❤︎.*
素うどん、グレープフルーツです😌
グレープフルーツの匂いをかぐとなぜか吐き気が落ち着くので切った皮をビニールに入れて嗅いでました😂💦

きんぎょ
上の子: コンビニの梅おにぎり、ソイジョイ、ミスドのハニーディップ
下の子: 具無しのトマトパスタ、カルピスのみ!
…でした。
上の子のときも悪阻キツかったですが、下の子は比べ物にならないくらい酷くて😱
1ヶ月半くらいは、ほぼ寝たきりでした💦
味覚も、こどもによって変わるみたいで、上の子の時のお助け食材は全く助けにならなかったです😱

チンアナゴさん
かんたん酢で作ったピクルスです‼️
トマトとかきゅうりとかセロリとか♡

はじめてのママリ🔰
暫くりんごと食パンのみで生きてました😫 終わりがけは、酢飯もいけました✨

はるぽっぽ
私はヨーグレットというお菓子を食べていました。
ヨーグルト風味のタブレットで糖分が摂れるので、悪阻最盛期の2週間を何とかそれで生き延びました。

Sママ☺︎
冷凍させたリンゴは食べられました!

ママリ
蒟蒻畑とゼリーですね💦
吐いても辛くないようなもの笑

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ケチャップ舐めてました^^;
あとは湯豆腐です^^;

にに
スイカ、グレープフルーツ、ガリガリ君ソーダ味😭💓

はじめてのママリ🔰🔰
ミニトマトとゼリーと調子が良ければ塩むすびです!
コメント