
義母がコロナ感染を疑っており、検査結果は陰性。家族は心配しており、義母の不安が続いている。心療内科の受診を検討している。
周りに、コロナ鬱の方いらっしゃいますか?
同居している義母が、自分はコロナかもしれない、と毎日のように言って怯えています。3月末から体調がすっきりしないようで、もうずっとコロナの感染を疑っている状態です。
ですが体調は軽い微熱が数回あったり、喉がイガイガする日や倦怠感が時々あったり…と、その程度で、症状が悪化するようなことは今のところありません。家族はみんな、気のせいだ、大丈夫だよと声を掛けてますが聞く耳を持ちません。
周りにコロナ感染者もいません。県外にも全く出かけていません。基本引きこもっています。
保健所に半ば無理を言って、先日PCR検査も受けてきましたが、陰性。←検査を受けたことには本当に驚きました…明らかに心配しすぎなだけのように見えるんです。
糖尿の持病があり、年齢も70近いので、怖くて不安になるのも分かります。でも、かかりつけの医師にもコロナではないと言ってもらっているのに、いつまでもコロナコロナと怯えて他のことが手につかないようでは、正直今後が心配だなぁと思ってしまいます。
心療内科とか、すすめたほうがいいのでしょうか?
どんよりした空気を放っているので、義母のいる空間が毎日重苦しくてたまりません。しかも、コロナ陰性だったのにまだ何か納得いかないところがあるようで、ずっとウジウジしているような感じです。正直、この1ヶ月半、義母の言動に振り回されてきた感があり、家族みんな疲れています。。。
コロナを怖いのも分かるんです、でも、今のままずっとコロナに怯えて暗い気分で毎日生活されては、こっちがしんどいです……。どうすれば義母の気持ちがおさまるのかがわからないです。
- あかドラちゃん(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぽん
眠れない、食欲がないなど生活に影響がでているようなら、心療内科などもひとつの選択肢かもしれませんね。

さ🦖
知人にコロナ鬱がいます
あかドラちゃんさんの義母さんのような子もいます
一時期ほぼ毎日のように
コロナかもしれない
どうしようと電話が来てました
コロナ対策等して怯えてる感じでしょうか⁇
私は知人だったので
そんなにコロナかもと言うなら
病院行けと言って行ったそうで
違うと言われたにも関わらず
グチグチ言ってるので
そんなにコロナになりたいの⁇
そんなにコロナが良いの⁇
コロナじゃないとわかった方が
良かったぁ〜って安心する事なのに
まだ疑うってことはコロナの方が嬉しいって事だよね⁇
どうしたいの⁇
と聞いてから少し落ち着きました
-
あかドラちゃん
知人の方は、その後、気持ちが落ち着かれたのでしょうか??
うちも、時間の問題ですかね……義母は、元々風邪の予防などしっかりする人で、コロナの対策もかなり頑張っていたと思います。それなのに体調がはっきりしないから、不安になってきたのだと思います。一刻も早く落ち着いてくれないと、家族まで気持ちがげんなりしてしまいます💦😂- 5月16日

はじめてのママリ🔰
検査をしてもらえて羨ましいです!
むしろ、何と言ったら検査してもらえたんでしょうか?
-
あかドラちゃん
保健所にどう伝えたのかは詳しく聞いていないので分からないのですが、しつこく何度か電話をしたようでした💦😂
- 5月22日
あかドラちゃん
不眠と、食欲不振はあるようです。本人は、食欲はあると言っていますが、体重は確実に落ちているようで…気がかりです。心療内科の話をチラッとしてみましたが、全く聞く耳もたずでした💦
あかドラちゃん
コメントありがとうございました。