
Apricaの抱っこ紐使ってる方いますか ?ママ腕抱っこも縦抱っこも装着の仕方結構難しくないですか?😂
Apricaの抱っこ紐使ってる方いますか ?
ママ腕抱っこも縦抱っこも装着の仕方
結構難しくないですか?😂
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

mamari
そんな苦労には感じませんが、
一番キツイって思うのは
背中のバックルを止めることです
なかなかはまりません😅😅

たか
アップリカのコアラですかね??コアラ自体なかなか難しいですよね、、私は月齢が上がってもしっくり子どもが収まるまで、調整が必要です💦
-
はじめてのママリ🔰
多分コアラな気がします、、!
ほんとに難しすぎてなによりも調整がほんとに難しく旦那と苦戦してます笑😂😂😂他の抱っこ紐はあそこまで難しくないんですかね?- 5月14日
-
たか
もう少し月齢が上がったときに友達のエルゴと交換したんですが、簡単でした笑。旦那もこっちの方が簡単だねと言ってました笑。
上の方の返信見ましたが、アップリカはバックルを最初につけてから、くぐるで合ってると思います!エルゴは抱っこしてからバックルを留める(留めやすい)んですが、アップリカは後からだとすごく大変です💦私も留めてからくぐってます!- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりエルゴって簡単なんですね!友達がエルゴ使ってて全然難しくないといってたのでメーカーによって全然違うんですね😂😂
やり方あってたんですね!一安心😣🌈もっと旦那と練習を重ねたいと思います笑笑- 5月14日
-
たか
首が座るまでに横抱きができるものがよかったという理由でアップリカにしました!が、大きくなるとエルゴの方が使いやすいかもですね!
アップリカもいい値段するので、2人目もアップリカで頑張ります笑。- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにアップリカいい値しますよねだから私も買い換えるのは勿体無いから修行を重ねるのみだなと思いました、、🤣笑笑
- 5月16日

ぴぴ
コアラ難しいですよね😂
横抱きできるんだ!便利じゃん!って思って買ったらつけるの難しすぎて、首すわるまで全然使わなかったです😱
首すわってからはめっちゃつけやすくてラクです!!笑
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ同じです(笑)こんなにいろんなパターンの抱き方あるんだ楽しみ💕早速つけてみよーっと☺️って思った数秒後には口がポカーンと開くくらいの装着の難しさで死にました笑笑🤣🤣🤣
早く首座るといいなぁ🧎♀️💭
装着の仕方旦那と修行してきます🏋🏽♀️- 5月16日
はじめてのママリ🔰
私、バックル最初からカチッとつけて
くぐってます笑笑
相当多分やり方私おかしいです😂😂