
女性は逆子で体操している最中、おばあちゃんに腹巻を巻くよう言われて腹立ち、腹巻について迷いがある。おばあちゃんは腹巻が効果があると主張し、女性はストレスを感じている。
逆子で毎日体操頑張ってる中、おばあちゃんに「腹巻をまけって言ったでしょ!」と言われて腹立ちます。
それで治るなら巻きます。
1人目も逆子で、おばあちゃんに言ったら「腹巻巻いてる?」って言われて夏だったし暑かったので巻いていなくて、「だから逆子なの!」って言われて、腹巻ではなく支えるベルトみたいなのを毎日つけてました。
それに加えてちゃんと毎日逆子体操してたらなおって自然分娩できました。
逆子体操がとてもキツかったので、もう逆子は懲り懲りだと思って早くから腹巻巻いていました。
ママリで質問すると、「腹巻巻いて逆子がなおると言うのは迷信です。」とか、ずっとまいてても逆子でした。とか、全然関係なさそうだったので先生に聞いてみると、
本当に関係ないみたいで、腹巻巻いてる方が楽なら巻いてていいし、苦しかったらまかなくてもいい。とのことでした。
もう暑いし、面倒だったので巻きませんでした。
そして、また逆子。
帝王切開がとても怖くて逆子体操を毎日頑張っています。
そんな中、おばあちゃんが母親伝えで私が逆子と知って電話してきました。
「腹巻を巻きなさい!」
「先生に聞いたらそれでなおるわけではないって。」
「長女の時、私が巻きなさい!と言って巻いたら治ったでしょ!」
「逆子体操も頑張ってたからかな」
「でも、治ったでしょ!巻きなさい!」
なんかものすごくムカついてしまった
逆子体操頑張って、逆子をなおしたのに。
腹巻巻け!って言ったおばあちゃんの御手柄みたいな
逆子
帝王切開
入院長い
娘が心配
それで毎日ストレスなのに、なんなの?!って
母親まで医学的に解明されてなくても昔の人の言ってることって合ってたりするよね。とか言ってくる
腹巻巻くけど、また「ほらね!」みたいになったらムカつく
- ピーチ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
それむかつきますね!
逆子は直したいけど自分なら腹巻巻いて逆子治ったらまたグチグチいわれそうだから巻きません笑
心構えなく一人目は予定日超過で帝王切開ですが誘発剤が効かずに陣痛を経験していない自分としては陣痛の方が怖いです💦
帝王切開は術後の治りが遅いしジワジワ痛い。普通分娩の方が回復は早い印象です!
入院日数はうちの病院は1日しか差がないです✨

おかし
昔の人ってホント迷信みたいの大好きですよね。それで救われることもあると思いますが…。
お腹冷やさない方がいいのは確かだけど、もう暑いですよね〜。
テキトーに巻いてるよって受け流せばいいのかもしれないけど、それでムカつくのもわかります〜!
とりあえずほっといてほしいですね。
逆子体操頑張っててえらいですね!
-
ピーチ
ですよねー💦
迷信をそんな強く推してくることに腹立ちます。
受け流せればよかったのに、無性にイラついてしまって…
少し経てばこんなこと!って思うのかとおもいますが…
出産は本人のことだからほっといてほしいです!
逆子体操って楽そうに見えてとてもキツいです💦
共感本当にありがたいです!
コメントありがとうございました😊- 5月15日
ピーチ
わかっていただけて嬉しいです😆
ムカつきますよね!!
陣痛はいつくるかわからなくて、それも怖いのですが、お腹を切るなんて…
しかも歩くことすら始めは痛いって出産したのにそんなに辛いことある!?って思っちゃいます💦
帝王切開の方本当に本当に尊敬します!
うちは、短期入院が3日で、帝王切開だと7日間と4日間も違うので不安で…
娘が最近急にままっ子になってるので余計に…😭
コメントありがとうございました😊