※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
飯野
妊娠・出産

コロナの影響での立ち合い出産について、許可やオンラインでの対応がある場合もあるようです。現状情報を知りたいです。

コロナの影響で、立ち合い出産ができないということを覚悟していましたが、最近許可するところ、またはオンラインでならというところもあるそうです…場所によると思うのですが皆様の現状知っている情報があれば教えて欲しいです!

コメント

オラフ

愛知県です。
緊急事態宣言が解除されても医師会の判断がないと無理みたいです。
悲しいです💦

  • 飯野

    飯野

    悲しいですよね…初めてなのでなお不安です😭

    • 5月15日
piya

今日通っているクリニックで聞いたら、陣痛中は旦那の付き添いは可能だと言われました。
分娩室に入ったら、その間旦那は入院する部屋で待機してもらうらしいので、立ち会い出産は無理みたいです。
書類にチェック項目があって一つでも当てはまるものがあれば、付き添いも駄目だと説明受けました。

  • オラフ

    オラフ

    ちなみに何県ですか?

    • 5月14日
  • piya

    piya

    愛知県です!

    • 5月15日
  • 飯野

    飯野

    私の病院は旦那が入ることも不可能です…少しずつですが、いい方向には進んでいるんですね!妊婦さんにもう少し国は寄り添って欲しい…

    • 5月15日
  • オラフ

    オラフ

    同じ愛知なんですね。うちの産婦人科はギリギリまで立ち合いの時間短めでも立ち合わせてくれてたみたいです😭4月7日から立ち合いも面会もダメになってしまい、解除してもダメだと言われています🙅‍♀️

    • 5月15日
  • piya

    piya

    緊急事態宣言が解除されて、今後緩和されていく可能性もあると言われました。
    せっかくの出産や生まれたての姿を旦那すら見れないのは辛いですよね。わ、

    • 5月16日
  • オラフ

    オラフ

    今日産婦人科のHP見たら今後収束するまで緩和するつもりないって書かれてました💦絶望ですね。

    • 5月16日
♡

大阪府内ですが旦那のみ立ち会いが可能で産まれて1時間程で出ていかないといけないみたいです。
陣痛中は付きっきりで生まれてから1時間そこからは退院まで会えません😂

  • 飯野

    飯野

    そうなんですねっ!!!!
    産まれてからすぐ旦那に会わせられるのは嬉しい😭
    もう少し落ち着いてくれたら😭

    • 5月15日
ちゃん

私の産院は有り難いことに
立ち合いはひとりのみ、OK
面会は立ち合いした人ぷらす
別ひとりのみOKです!
和歌山県です☺︎

  • 飯野

    飯野

    それはそれは有り難いですね😭
    東京もいつの日かそうなって欲しい…

    • 5月15日