※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bobママ
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃんの授乳方法について教えてください。起きた時の授乳はどうしていますか?3時間以内に授乳していますか?時間が空いた時の母乳はどうしていますか?搾乳していますか?

生後12日のベビちゃんになります。
基本起きた時の授乳にしてますが皆さんはどうなされてますか??3時間以内とかにされてますか?
また時間が空いたときの母乳はどうなされてますか?搾乳されてますか?参考によろしくお願いします🙂

コメント

さーすたん

わたしも起きたときの授乳にしてましたよ!
搾乳とかは全くしてないです!

  • bobママ

    bobママ

    起きた時にしてらっしゃったんですね‼️‼️泣いて起きたときってことですか⁉️☺️

    • 6月12日
  • さーすたん

    さーすたん


    そうです!泣いたら授乳してます!
    夜は4時間くらいあいてますが
    気にしてません☺💓

    • 6月14日
  • bobママ

    bobママ

    泣いたら授乳されてたんですねっ‼️‼️💡4時間ぐらいあいてると寝ることできますよね⭕️明日の検診で体重増えてるかによりますね😂👍🏻

    • 6月14日
  • さーすたん

    さーすたん


    明日検診なんですね!
    増えてるといいですね☺❤

    • 6月14日
  • bobママ

    bobママ

    はい、2週間検診ですっ‼️‼️😊抱っこしてると重たいなと思うので増えてるとは思うんですけどねっ(笑)楽しみです😑

    • 6月14日
みぃ14

こんにちは♫私も生後16日の女の子の初ママです❤️私も同じような事で悩みました!
助産師さんに質問したところ、新生児の間はなるべく3時間以上 授乳間隔があかない方がいいみたいで、起こして飲ませてます💦それでも眠い方が勝つのか、あまり飲んでくれない事はありますが😅
そして、授乳する前に少し搾ってからあげてます♫
お互いわからないことだらけですが、ゆっくり頑張りましょう❤︎

  • bobママ

    bobママ

    こんにちは😌⭐️やはり悩みますよね…なかなかつかめなくて難しくて💦💦起こして飲ましてらっしゃるんですね😂入院時はミルクと母乳混合だったので3時間おきやと思ってたんですけどね😞起こす人も起こさない人もいるみたいでそれぞれなんですかね🤔

    • 6月12日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*

生後1ヶ月頃までは、起こしてでも3時間おきにあげた方が良いみたいです!
体も小さいので脱水しやすいらいので‥
わたしはその頃3時間おきにアラームかけて飲ませてましたよ(´ω`;)

  • bobママ

    bobママ

    起こしてでも3時間おきにあげてらっしゃったんですね😌👍🏻脱水してないかも気になりますもんね😂💦私も最初は3時間おきにアラームしてたんですけど、あまりの爆睡さで起こせなかったりぐずりっぱなしでやっと寝たのにまた起こすのもなとか思ってしまいます😣

    • 6月12日