![Gaku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
育休は終了して、もう復帰してるけれど休んでいるということでしょうか?
助成金の制度を使うかは会社によります。
![つきひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つきひろ
小学校等休校対応助成金は会社に出るみたいです。
わたしも4月末に復職しましたが、慣らし保育中に登園自粛となり書類だけの復職です。
助成金は使うにしても自分は特別休暇扱いになりましたよ。
-
Gaku
ありがとうございます。
特別休暇扱いなんですね!
それはお給料もらえるですか??- 5月16日
-
つきひろ
全額ではないですがもらえますよ。
- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社が現在どのような扱いをしているか不明ですが、1日も勤務していないのであれば育休のままになっていないですか?
お給料等は支払われていますか?
-
Gaku
ありがとうございます。
会社に確認したら社会保険が免除の育休延長扱いでした。
お給料は出ていません。- 5月16日
![神流](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神流
お子さん2歳3ヶ月と書いてありますがそのお子さんですかね?
そしたら育児休業給付金が出ないはずなので特休を使わせてもらえるかどうかのような気がします。
-
Gaku
ありがとうございます。
育休の給付金は終了しています。
会社が特休扱いにしてくれるかってことですね!!- 5月16日
-
神流
そうですね。
お給料によっては全額出ない可能性もありますし社保の支払いも出てきますがマイナスにはならないはずです。- 5月16日
Gaku
ありがとうございます!
育休は終了して4月から復帰予定でした。
そのために慣らし保育をしていて
慣らし保育が終わり次第、職場に復帰することになっていたのですが
慣らし保育中に登園自粛となりました。
なので一度も仕事に入っていません。
ママリ
それだと会社的にはまだ育休扱いじゃないですかね?