※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

上の子が幼稚園、下の子が保育園に通っている方、保育園は何歳から入れましたか? パートかフルタイムで働いていますか?今後の参考に教えてください。

上の子が幼稚園で下の子が保育園に通っている方いらっしゃいますか??
下の子の保育園には何歳から入れましたか(^^)?
また、パート とフルタイムどちらで働かれていますか?
今後の参考に教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

ar

上の子幼稚園下の子保育園です🙋🏼‍♀️
下の子は生後5ヶ月から通ってます!
下の子出産を機にフルタイムの職場を辞めて今はパート勤務です。
上の子の時はできなかった慣らし保育などもゆっくりできたし、帰ってからバタバタなんてこともなく、コロナの今もお休みもらって自粛してます。フルタイムではできなかったと思うのでそこは良かったな〜と思ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    お子さんいるとパート勤務の方が少し余裕がでてよささそうですよね😊✨✨私もパート で考えていこうと思います☺️

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

上は幼稚園で下は11ヶ月で入れました!
フルタイムですが時短で4時ぐらいには帰ります😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(^^)
    上の子お子さんが幼稚園の時からフルタイムで働かれていますか☺️?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この4月から始めました!
    すぐコロナで在宅勤務になりましたが給与も全額保障あり、社員でよかったなぁと思ってます😊

    • 5月15日
らりる

下の子は保育園今月から入れました☺️
パートで働いてます😄❤

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね(^^)
    りんまるさんの地域では、二人目の保育料は上の子が幼稚園でも半額ですか?

    • 5月15日
  • らりる

    らりる

    保育料半額になりますよ☺️!
    幼稚園だとならないかな~と思ってたのですが半額になっててラッキーでした🥰

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    半額だとありがたいですよね☺️ちなみに、上のお子さんの幼稚園料っておいくらくらいですか(><)⁇延長保育もされているってことですか😌?

    • 5月15日
  • らりる

    らりる

    幼稚園は保育料はかからないのですが施設維持費?と給食費やらで月2万弱です❣️
    延長保育は朝だけ利用してます☺️!
    午後の延長保育は16時以降なのですが大体それまでに仕事終わってるので16時前に迎えに行ってます☺️

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    やはりそのくらいかかりますよね😣幼稚園だと設備費が意外と高くなりますよね😣💦
    延長保育16時以降って、なかなかないですよね😳✨14時くらいで終わりの幼稚園が多い印象だったので羨ましいです😳💕16時までは無料で預かってくれるんですか☺️⁇

    • 5月15日
  • らりる

    らりる

    バスも乗るとなると+5000円なのでやっぱり保育料無料になったとしても高いですよね💦 幼稚園としては14時で終わりみたいですがそのあと希望者だけ課外授業あります\(^o^)/

    16時までは無料でそれ以降は350円かかりますが月60時間以上働いているなら全額戻ってきますよ🥰!
    働いてるママさん多いので最低限の会話しかしないです😲❣️

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    とってもよい幼稚園ですね☺️✨✨
    無料で16時まで預かってもらえるのは羨ましいです☺️✨
    こども園とかですか??

    • 5月16日
  • らりる

    らりる

    他の幼稚園は2時以降で預かり保育1時間1000円とからしくて
    ありがたいです🙏💦
    普通の私立幼稚園ですよ~(⁎˃ᴗ˂⁎)💞

    • 5月17日