※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月のお子さんに関する質問です。①他のお子さん用のストックや非常用リュックの中身について、参考にさせていただきたいです。②保育園で使う水筒についても迷っています。

もうすぐ1歳6ヶ月です。
2件ほど相談させてください💦

①最近家にあったベビーフードのストック(12ヶ月、1歳4ヶ月〜)を食べ切ったので新しくストックしておこうと思ったのですが、同じくらいのお子さん、ベビーフードストックしてますか?
それとももうベビーフードではないものを用意してますか?
家にお子さん用のストックされてる方、どんなものを置いているか教えてください。

非常用リュックにも何かストック入れるか迷ってるのですが、大人用にアルファ米のお米数種類と缶入りのパンを入れてあります。
パンは入れてあるものの、息子は卵アレルギーがあります💦
卵入りのものも食べられますが、緊急時となると怖いので、もしお子さん卵アレルギーの方いたらどんなものを用意されてるかも聞きたいです💦
非常用リュックにはどんなものを入れていますか?
参考にさせてください。


②今までリッチェルのストローマグを使用していました。
ストローが汚くなったので捨てましたが、新しくストローを買い足すか他の水筒に変えるか迷ってます。
どんなものを使ってますか?
ちなみに保育園に通い始めましたが、コロナの為しばらく休みです。
保育園で水筒使うのかどうかもわかりません。
今年の夏なら、近所散歩するのに持っていく程度と考えてます。
保冷タイプ?サイズは?色々迷ってます💦


たくさん質問すみません💦一つでもいいのでよろしくお願いします💦

コメント

moony mama

災害用は、レトルトカレー、さとうのご飯、お湯入れるだけでできる炊き込みご飯系をストックしてます。
レトルトカレー以外は、一歳半くらいからは息子も同じものにしてます。
あとは、息子用に果物と野菜のジュレですかね。

水筒は、画像のものを直のみタイプに変更して使ってます。
両手で持てるので、小さい頃から持ちやすかったようです。