※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきー
子育て・グッズ

0カ月の赤ちゃんが急に泣き出すことがあります。抱っこすると泣き止みますが、これは悪夢を見ている可能性がありますか?

0カ月(生後28日)の女の子を育てています。
スヤスヤ寝ている時に急に息が荒くなって怯えたように泣き出すことがあり、抱っこすると泣き止んですぐ寝ます。
1回ではなく、何回かこういうことがありました。
これって悪夢でも見ているのでしょうか??

コメント

MAXとき

まだ悪夢を見て夜泣きするような時期じゃないと思います
そのころは赤ちゃん本人も起きてても寝てても夢心地で、自分が起きてるのか寝てるのかわからないそうですよ
多分なにか寂しかったり、暑かったり、寒かったりしたのかな?と思います
お母さんにだっこされて安心してまた寝たんじゃないかな(*^^*)

  • ゆっきー

    ゆっきー

    やっぱり夢を見るには早いですよね!何回かあるので、なんだろうと思ってました。
    とりあえず急に泣き出したら抱っこしてあげようと思います😊ありがとうございます!

    • 6月12日
non

私の子供も急にうなされて泣き出したり、キャッキャと笑ったりしてましたよ(^^)
夢見てるかな?と勝手に思っていました(*´`*)

  • ゆっきー

    ゆっきー

    やっぱりあるんですね!😊
    穏やかに寝てたのに急にうなされるのでびっくりしちゃいますよね!笑いだすの可愛いですね❤️

    • 6月12日