
コメント

まるこ
そういうときってありますよね。いくつか考えられるのですが、子供が出来るまでの動機が一人目より弱かった、一人目と過ごす時間で強い愛着形成が産まれた、一人目と容姿を比べてしまった。のどれかではないでしょうか?どんな子も、日々、手をかけ、守る努力を続けていくことで、きっと愛しい我が子になっていくんだと思います。
まるこ
そういうときってありますよね。いくつか考えられるのですが、子供が出来るまでの動機が一人目より弱かった、一人目と過ごす時間で強い愛着形成が産まれた、一人目と容姿を比べてしまった。のどれかではないでしょうか?どんな子も、日々、手をかけ、守る努力を続けていくことで、きっと愛しい我が子になっていくんだと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園から児発へ通わせている方、こんなふうに言われたらなんて答えますか? うちの子は年少なのですが年少上る前から半年間児童発達支援へ通っていました。そこですごく成長しました。病院から診断はでていません。本人…
精神的なものでしょうか? 元々過去に自律神経失調症にかかり、精神的に弱くストレスが溜まると定期的に体調を崩す傾向にあるのですが、いつもの症状と全く違うため不安です。 自宅や外でも慣れた場所、すぐトイレに駆…
3歳です。まだオムツなのですが 3月までのクラスであと二週間で進級ってところでパンツに挑戦してみようよ!あと少ししかないけど…持ってきて園で、漏らしちゃうと思うけどやってみよう!と先生から提案があり練習してま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まる
まだ生まれたばかりで泣くしか表現することが出来ないから、可愛くないのかな。と思いました。
それか私に似てるから、かな💦
上の子は言葉も少しずつ喋れるようになって可愛くて…。
時間が経てば可愛いわが子になるんですね。ありがとうございます!