※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

ママ同士の付き合いについて、幼稚園では関係が濃くなることがあるか気になります。幼稚園入園予定の娘にアドバイスが欲しいです。

お子さんが幼稚園のママさんに質問です!

ママ同士の付き合いってどうですか??
全く大変ではないですか?
それとも大変ですか?

保育園と違って、働いていないママさんも多いと思いますので関係がより濃くなるのかな?と気になりました。

娘は幼稚園入園予定です。
アドバイスがあればお願いします😃

コメント

もちもち

全く大変じゃないですよ〜
むしろ楽しい(´▽`)ノ
バス通園だからか関係は薄いです。
たまに気が合う人と公園やお家行くくらいかな。

  • のこのこ

    のこのこ

    むしろ楽しいと聞いて、こちらも楽しみになってきました‼️
    わが家もバス通園予定なので、少し気がラクです☺️
    回答ありがとうございました😃💕

    • 5月16日
むっくりくまさん🔰

徒歩通園です。
全然楽です!というより私が人見知りなので挨拶程度…
主人の方が会話してます(笑)
娘は年中からの中途入園です。
運動会の臨時役員になった時に同じクラスのお母さんが凄い話かけてくれて、馴染めた感じです(笑)
LINEの交換などなく、公園遊びもなく、帰り道同じ子同士が近所まで一緒に帰り、バイバーイって感じです☺️

  • のこのこ

    のこのこ

    ご主人、社交的なんですね‼️
    全然楽と聞けてホッとしました☺️
    なんだか楽しみになってきました!
    回答ありがとうございました😃💕

    • 5月16日
deleted user

私は広く浅く付き合うのが性に合ってるので、幼稚園のママ友は全然苦ではありませーん🤗
やはり同じ時間にお迎えで会うママたちは、自分と同じ専業主婦が多いので、
あったときに立ち話もするし、誘われたらランチにも行くし、おうちに来てもらったりもします。

けど、その会話のほとんどが子供のことだったり、先生のことだったり、旦那の愚痴だったり…
大して深い話もしないので、らくちんです♪

中には、「あの人とあの人は仲良くて、ハブられてる…」みたいな被害妄想の人からの相談とかもありますけど、わ、めんどくせーなと思いながら「そんなことないよー大丈夫よー」と聞き流してます👍
大体が複数での集まりなので、みんなの話を「ふーん、へー」って聞いとけば、時は過ぎます。

主さんの性格によるかな♪というところです😂

  • のこのこ

    のこのこ

    性格にもよりますよね!
    私は浅く広くはおそらく性に合ってると思います☺️
    人付き合いも嫌いではないです(o^-^o)
    ただ、稀にいる強烈な人と出会ったらイヤだなと😅
    回答ありがとうございました😃💕

    • 5月16日