![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ1歳の子が飲めるプロテインはあるのでしょうか?友達が強い子に…
もうすぐ1歳の子が飲める
プロテインはあるのでしょうか?
友達が強い子になってほしい
コロナに負けないために!と
プロテインを飲ませているのですが、
え???となってしまいました。
元から離乳食全然食べてくれない
と言っていたので、
プロテインで栄養補っているのかな
とも思ったんですけど(´ ˙꒳˙ `)
プロテイン飲ませてることに対して
インスタで語っていたので、
ふと気になって質問させて頂きました。
私が知らないだけで
そういうのもあるのかなーー💦
- R(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供が飲めるプロテインもありますが、1歳から飲めるかは謎ですね。
プロテインってたんぱく質なんで、飲んだからといって強い子になるわけじゃないと思います。
それよりもプロテインに頼りきって、食事からの栄養補給を怠りそうで怖いですね😥
鉄分不足で貧血になる不安もありめす。
1歳ならプロテインよりも、栄養バランスのいいフォローアップミルクのほうがいいと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プロテインって…筋肉の栄養剤…
その人馬鹿なのかな😅
それなら粉ミルク飲ませた方がいい
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
ちょっと気になって調べました🤔
ジュニアプロテインっていうのがあって、大人のものとは成分の配分がちょっと違うみたいです。子供用はカルシウムが多めなんだとか...
ネットにはスポーツをするお子さんのサポートとして活用される例が多かったです(大人と同じようなものですかね?)
年齢のことは、アレルギーの心配がなく牛乳や豆乳が飲めるような年齢であれば大丈夫だと書かれてました!
あくまで栄養補助。1歳まではきちんと食事で補う習慣づけが大事だそうです😅
ネット情報なので正しいかは別で、免疫力の補助の効果もあるとは書いてましたがプロテインでコロナに負けないのなら今頃プロテインは品薄のはずです😂
私個人の感覚では、ちょっと理解できないです💦年齢的にもきちんと離乳食を食べる工夫をして、補う役割はフォロミでは?と思います😣
コメント