

退会ユーザー
まだ妊娠中ですが、、、
旦那のみで700まんです!
子供が小さいうちはそこまでお金もかからないので全然普通に生活できてますが大きくなるともっと出費も増えて厳しいと思うので私も一番下が幼稚園行ったら働く予定です💦

あーか
うちも年収600万台で3人目考え中です!
地域やどのくらいの教育資金を出すかにもよると思います!!
うちの地域だと600万は2人でギリな感じです💦
1000万こえてきたら3人目考えるかな?!って感じです(^ー^;)

退会ユーザー
都心か田舎で変わってくると思います💦
我が家は都心で600ですが、3人目は考えてないです。
今は生活できますが、大きくなったときのことを考えると無理です。

ひなころ
世帯年収だと、私がちゃんと働けば800くらいだと思います。
土地も安くないところなので家計に余裕あるわけではないですが。。(笑)
でも教育にお金をつぎ込む!とは思ってないので今のところそんなにしんどくもないです。
地域によるかな、、って感じですね💦

退会ユーザー
第三子妊娠中です。
主人1200、わたし550です。
世帯年収1500超えてから妊活しました。
都心なら日々の生活費が高くなるけど、田舎なら大学進学時に下宿するので学費+700万になるし、どっちもどっちでお金は必要だと思います😅

はじめてのママリ🔰
今年収600万くらいで3人います。
うちは田舎に住んでいるのと、これから主人の年収は上がっていくので大丈夫ですが💧
住んでる地域とかにもよりますよね。

マーブルチョコ
共働きで750~800くらいです
関東の田舎住みで都内より断然物価は安いのと旦那の実家に敷地内同居してるので余裕はある方だと思います😊
三人とも学年近いと大きくなったとき大変だと思います😰うちは上の子たちすでに小学生で三番目が0歳なので上の子たちが高校大学のときは下の子まだ小学生なので学費がかぶらないので大丈夫かなと予想してます
この先足らないようなら私も正社員で働くしかないですね😅

退会ユーザー
都内住みで共働き、世帯年収は1000万円です。
家計は苦しくはないですが、贅沢も出来ないです。家も狭いですが、こども3人いて幸せです😌🌸💓

K.mama𓇼𓆉
600万だと厳しいですかね💦
うちは1200万で今年からもうすこし上がる予定です!
コメント