
コメント

ハラミ
喉が乾けば起きますし、あまり神経質にならなくても大丈夫かと思いますよ😀💐

mama❁¨̮
うちの娘もよくお風呂中寝たりしますが、お風呂上がりずっと寝ているわけではないので、起きたタイミングで水分採らせるようにしてます!
-
まな
朝までうちの子は寝てます😅
起きて水分だけでも先に飲ませるようにしたいですね!- 5月14日
ハラミ
喉が乾けば起きますし、あまり神経質にならなくても大丈夫かと思いますよ😀💐
mama❁¨̮
うちの娘もよくお風呂中寝たりしますが、お風呂上がりずっと寝ているわけではないので、起きたタイミングで水分採らせるようにしてます!
まな
朝までうちの子は寝てます😅
起きて水分だけでも先に飲ませるようにしたいですね!
「お風呂」に関する質問
ママの抱っこでは泣き止まないのに、、 産まれてから1ヶ月間、新生児期はほぼワンオペで自宅で夫と3人で過ごしていました。 1ヶ月健診が終わり、実家に里帰り中ですが、子供が泣いたとき、父や母がだっこすると泣き止む…
子供に対して言ってしまった言葉の後悔をめちゃくちゃ引きずってしまいます…。 すっごくすっごく娘の世話に疲れた日に ○○のお世話、ほんと疲れる。ママ… と真顔で言ってしまいました… 娘はじーっとこっちを見てて、その…
生後3ヶ月の頃は夜起きるのも減り、置いてもすんなり夜寝ていたのに4ヶ月になったら元に戻ってしまい、置いたら泣くようになってしまいました、、 お風呂、寝る時間は毎日ほぼ同じで起きる時間はいつもの時間に自分で泣か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まな
ありがとうございます!
喉乾いたら起きて泣いたりしますよね?!
神経質にならないようにしますひよこ🐥