 
      
      
    コメント
 
            kana
ピークは10ヶ月くらいでした💦その時は1時間に一回くらい泣いていました…
もうひたすら時が過ぎるのを待っていました😂
夜泣き対応は私がやっていましたよ!
今でも全然3回くらいは夜中起きて泣いてます(笑)
一緒に寝ているので私もあんまり寝返り打てず…体カチカチになりますよね😢
 
            ソラママ
新生児の頃からよく泣いてました。夜中の一時にソファーの上であやしながら私が寝るとかよくやっていました。
今は12時前後に一回程度、3〜5時前後に2〜3回泣いてます。
ウチも寝ぼけてるのか起きてるのか泣きながらハイハイして、壁にぶつかってまた泣いてを繰り返してます(T ^ T)
 
            はじめてのママリ🔰
5人いるんですが、みんな夜泣きひどくて。。
長男は、2歳まで長女は一歳半
次女も1歳半次男末っ子は一歳でした!
対策は夜泣き防止クマさんかったり、ハーブティーを自分がのんだり。。
断乳したり。おくるみ作戦したり。色々やりました。
効果あったのはうちは断乳でした。
夜泣き対応は、夫婦で協力してやってました。。
仕事があるのに必ず一緒に起きてくれていた旦那には感謝してます。
夜泣きはほんと大変だし
メンタルやられますよね。。
- 
                                    ソラママ 
 5人もお子さんいらっしゃるんですね!すごいです!
 ウチは完ミなので起きて泣いてミルクを飲ませた事ないです。夜泣き防止クマさんググってみます‼️- 5月14日
 
 
            むぅ
7-9ヵ月でした!
対応は私のみだったのでかなりストレス溜まりました…
とにかく抱っこ。バランスボールでゆらゆら、YouTubeで赤ちゃんが寝る音楽流したりしてました。
完母だったので、とりあえず夜間断乳してみようかずっと悩んでましたが、悩んでいるうちにある日を境にほんとに急に夜泣きがなくなりぐっすり寝るようになりました!
- 
                                    ソラママ 時間が解決してくれますかね… 
 今日は夜泣き対応パパにしてもらいました。6時前に起きちゃってどうしようもなく携帯いじってます苦笑- 5月14日
 
 
   
  
ソラママ
さっきも2回泣かれました💦
寝る時のポジションが納得いかないと泣いてしまうみたいです。
夜泣き酷いと大変ですよね😥
対応時間はどのくらいですか?すぐに寝てくれますか?
kana
あっ私も2回泣かれてます😂
早く朝になってくれって何度も願ったことあります😭
対応時間今ですかね?今は1時間寝ないこともあるしすぐころっと寝てくれることもあります!起きて歩き回られると勘弁して…ってなります🤦♀️
ソラママ
すみません、下に回答してました💦💦