※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jママ
子育て・グッズ

ミルクの途中で泣き出す理由は鼻詰まりかもしれません。鼻水吸引器を検討してみてください。

ミルクの途中で必ず泣き出して飲まなくなるのですが、鼻水が出てなくても奥で詰まってる事ってありますか?
もしかしたら鼻が苦しいのかなと思い鼻水吸引器買うか迷ってます。
ミルクや哺乳瓶は色々試してるので、それで泣いてるのではないと思います。

コメント

卵

うちの子は毎日鼻くそが詰まっていて、取ってあげないと苦しくて飲むのをやめて大泣きしてました😓
私の親が言ってましたが、鼻水吸引器は全然吸い取ってくれないみたいです😑個人差があるとは思いますが😅

  • Jママ

    Jママ

    鼻の中みても鼻くそが無かったら大丈夫なのですかね?
    実は奥につまってるのかなと思いまして☹️

    • 5月13日
  • 卵

    よっぽど大丈夫だと思います!
    あんまり続くようなら先生に相談してみてもいいかもしれないですね😢

    • 5月13日
  • Jママ

    Jママ

    医者でも言ってるのですけど、何もしてくれないのですよね😢
    見える鼻くそは綿棒で取ってます😊様子みてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
Hinami

鼻水は遅かれ早かれ吸引器が必要になるので、購入してた方がいいと思います。

鼻閉は見た目では分かりませんので吸ってみてもいいかと。

  • Jママ

    Jママ

    手でシュポシュポするやつはあるのですが、鼻の中まで入らないし使えないなと思って、もっとちゃんとしたやつ買った方がいいですよね!

    • 5月13日
  • Hinami

    Hinami

    自動までじゃなくていいと思いますが、電動だと楽ちんだと思います!
    吸えればなんでもいいんですけどね(笑)

    • 5月13日