![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mm▽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm▽
私の周りは少ないです💦女の子はべらべらですが笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は2歳0か月ですが「〇〇くん、パパ、すきー」
とか多くて3語、4語くらいは喋るようになりました!
多いか少ないかはちょっと分からないですが😅
-
あー
凄いですね!!!ありがとうございます!
- 5月13日
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
目安が2歳ってことは半々くらいなのかな?と思います🤔
-
あー
ありがとうございます!
- 5月13日
あー
保育園通ってますが、女の子はペラペラです、
mm▽
女の子は早いですもんね💦あと上がいる男の子とか…
うちの長男は自閉症の疑いがあり療育に通っていますが、周りを見るとやっぱり男の子って少し遅いのかな?…とか思います( ; _ ; )
あー
そうなんですね!
自閉症の疑いとはどんなことですか?
mm▽
どんな事とは症状でしょうか?それともなぜ病名がはっきりせず"疑い"という事なのかという事でしょうか?😭
あー
すみません!
症状です!!
mm▽
2才の通い始めた時点では
名前を呼ばれてもなかなか振り返らない
単語は1.2個
人と遊ぼうとせず、1人遊びが好き
手を繋ぐのが嫌
いろんなところに一人で歩いて行ってしまう
指差しほとんどなし
癇癪をたまに起こす
偏食あり
目がなかなか合わない
ですかね…
その頃は減っていましたが小さい時に耳を手で塞いだり、壁に後頭部をゴンゴンぶつけたりなどの行為がありました!
あー
ありがとうございます。
うちも割と当てはまります。
心配ですよね😭そのころはママや、パパが言ったことは割とりかいできてましたか?
mm▽
理解できていると思うのは今思うと本当にたまにの事でした…その時は少しできてると思う事がいくつかありましたが多分たまたまだったんだなと思います…💦
その時はできてると自分で自分に言い聞かせていたのかもしれません。やっぱり不安だし心配だし、何かあるならこれから本人に合ったところで生活させたいし色々考えました…
一歳半検診で何か言われましたか?…
あー
そうなんですね、
1歳半検診ではなにもいわれませんでした。、
mm▽
もし不安で、もし引っかかるのであれば小児科に相談してみてもいいかもしれませんね…あーさんの息子さんは何もないといいのですが…こればっかりはわからないですもんね( ; _ ; )
あー
そうですね!ありがとうございます!!