![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
5ヶ月で、まだじっとしてる感じですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
吐き戻しするならそうしてあげた方がいいと思います!ミルクの回数ももうそんなに多くないですよね?その程度の時間なら成長遅くなることはないかと思います
-
M
ミルク5回~6回くらいです!
そうなんですね!ありがとうございます😭- 5月13日
あいこ
5ヶ月で、まだじっとしてる感じですか??
退会ユーザー
吐き戻しするならそうしてあげた方がいいと思います!ミルクの回数ももうそんなに多くないですよね?その程度の時間なら成長遅くなることはないかと思います
M
ミルク5回~6回くらいです!
そうなんですね!ありがとうございます😭
「ミルク」に関する質問
私がおかしいですか?客観的にアドバイスください。 退院後5日間だけ夫が有給取りました。里帰り先に来てくれました。 5日目に夫に体調が悪いと言われたので、5日面倒みただけで?と言ってしまいました。 その言葉に傷つ…
新生児、1〜2週間くらいの赤ちゃんて、 1回の授乳時間どれくらいですか? 頻回授乳どれくらいやっていますか?🥲 夜中、孤独で眠くて痛くて寂しくて🥲 ※夫は子供達と別室で寝ています。 早く寝たくてたまにミルクあげてま…
男の子、女の子関係なく その子によると思いますが ミルクの吐き戻し対策ってどうしてますか? 1人目の時はそんなに吐き戻しなかったんですが 2人目がかなりの頻度で吐き戻しします。 混合なんですがミルクの時 吐き戻…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
床にゴロンとさせると足を動かしたり寝返りしたりずり這いの練習みたいな事はしてます!ただ、寝返りしたりするとそのままどばっと吐き戻しする事が多いのでミルク後1時間はあけて横に寝かせてるんです…😰
あいこ
そうなんですね😊
まだその程度の動きなら妨げにならないと思います(^^)
抱っこやバウンサーでも動きが強くなってきて、それでも抑えて抱っこは可哀想なので、好きにさせてあげた方がいいですね😲
勿論吐き戻しはあると思います。
お座り時期もうちの子もよく、吐いてました😭
M
そうなんですね!
たまにジタバタしたりするので
その時は好きにさせてみます😆
ありがとうございます😭