※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園で水遊びをしていた小学生に関して、親が注意すべきかどうかについて相談があります。

小学生3.4年生くらいの男女10人くらいが、1人母親が付き添いで公園で水遊びをしてました。
水遊びは構いませんが、、
滑り台から水を流して遊んでたり、泥まみれの靴で、靴の裏をつけて滑り台をしてるので、こちらとしてはたまりませんでした、、
親は何も言わず、その姿を写真撮ってるかずっと携帯を触ってました。
さすがに、親が注意しても良いレベルではないですか?
みんなの公園なんだから、遊び方は自由なんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんな感じで、滑り台は水浸しです、、

りい

注意しても良いレベルだと思います。
私なら言ってしまうかも。水流すと他の人が滑れなくなっちゃうからやめようね、と。
小学生の気持ちもわかりますがね、、一応言って駄目そうなら諦めます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好奇心旺盛な小学生なので仕方ないかも知れないですが、見守り係の親が注意出来ないってところにガッカリですよね、、

    • 5月13日
伊之助

あたしなら多分親にも子供にも言っちゃいますww
腹立ちますよね。
あまりに非常識です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見守り係の親が子供たちに注意できないってところに腹が立ちますよね💦

    • 5月13日
ゆゆ

え!こんなことする子供いるんですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水流す前にも滑るところが泥だらけになってて、うちの子のズボンはお陰で泥だらけになりましたw
    最悪です🙄

    • 5月13日
so❤︎mam

こんなことしててのほほんと写真を撮るような親がいるんですか!!世も末ですね。

私ならこんなことされたら困るんですけどって言っちゃうかも。

なぜこんなことやってもいいって思うんでしょうかね。バカ親にもほどがある。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後の掃除はどうするんだ?誰がやるんだ?って感じです、、
    100歩譲って泥と水で濡れた滑り台の掃除までして帰ってくれればいいんですけどね、悪びれてる様子は全くなかったので、周りに迷惑がかかることとは思ってなさそうですよね💦

    • 5月13日
猫LOVE

それはもう注意しますね😱

自分たちだけの滑り台じゃないんだから、他の子が滑れなくなるでしょ!って言った方がいいと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ず知らずの人でしたが、近所の公園だったので、その保護者もおそらくご近所さんだと思うと、面倒なことになるのは避けたかったので、保護者にも遊んでる子にも言えずじまいでした😥

    • 5月13日
SDluv32♡...*゜

よく滑り台で娘遊ばせてるのでこの状態にされたら注意します怒
親が注意しないで何スマホ弄っとんやって親にも言いそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親はその現場を楽しい思い出として写真撮ってたので、親も気付いてるハズですが、そこで注意しない神経がわたしには理解出来ませんでした😥

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

昨日は皆さまコメントありがとうございました😊
結果として、小学校に直接連絡を入れました。
学校側から、いつ何時ごろ?と聞かれたので伝えましたが、その時間帯は公園には他に私と息子しかいなかったので、特定されたら嫌だな、、と少々心配ですが😓
今後も同じことが起こらないことを祈ります😭