※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

育児中に突然眠気が襲ってくることがあります。同じような経験をされている方いますか?

毎日全力で育児してるんですが、たまにお昼頃、娘は元気なのに私が猛烈に眠たくて、そのまま床で白目むいて寝てしまうことがあるんですが、そんなママさんいませんか?😂😂😂

今日は10分だけ完全に白目むいて寝てました😂😂😂
娘は走り回ってました😂😂😂

コメント

しょこ

猛烈に眠くて寝ようと思うと髪引っ張るわ、おもちゃを顔や頭に落としてくるわ、顔抓るわ叩くわで寝れないので羨ましいです🤣(笑)

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    いやいや、めちゃくちゃして来ますよ!笑
    鼻の穴に指突っ込んでくるし目潰ししてくるし笑
    それでも死んだようにヨダレ垂らして寝てしまってました😂

    • 5月13日
  • しょこ

    しょこ

    あっやっぱりしてくるんですね🤣💦(笑)
    ある意味凄いです🤣✨✨

    • 5月13日
  • あいママ

    あいママ

    私が元々ほっといたら永遠に寝続けるタイプの人間だからかもしれません😂
    割とどこででも寝れるので😂

    • 5月13日
🍀

ちょっと笑っちゃいました😂
それだけ頑張ってるってことですよね!!私はどうしても眠い時子供部屋に横になってました☺️それでもすぐ起こされますが、、🙄

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    汚い話、ヨダレ垂らしてました😂😂
    うっすら意識はあるんですが😂
    少し横になるだけでも体力回復しますよね😆💕

    • 5月13日
ママリ

私それよくやっちゃうんです〜〜笑

ウトウトしてるうちにいつのまにか寝てて、多分10~20分とか寝てると思います😂

眠すぎてやばそうな時は、部屋のドアを閉めて、娘が廊下や階段に行かないように気をつけてます💦💦

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じような方いて安心しました〜😂💕
    我が家も安全対策はバッチリしてるんですが、1人で遊んでるのに気がついたら、あーーー、ごめんーーーってなります😂😂

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!!
    うちの娘は、私がうたた寝してても1人で遊んでる子なので、起きた時ごめん〜〜〜てなります😂😂😂

    • 5月13日
れん

つい先ほど、猛烈に眠くてEテレ見せながら私は横になりました(笑)
うすーーーく意識はあるので、セーフだと思ってます。笑

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですよ!うっすら意識はあるんですよ!笑
    半分寝ててもイタズラのセンサー働いて気づいたら止めに行ったりしてます笑

    • 5月13日
はなゆー

しょっちゅうあります🤣
アンパンマンを見せながら私はソファに横になり寝てしまってます🤣
まつ毛は引っ張られるし「はな👃🏻」って言って指は突っ込まれるしでやられ放題です🤣

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じ方おられて安心です😂💕
    意識失ってしまったにしても、罪悪感が半端なくて😭😭😭笑
    子供の起こし方って激しいですよね笑
    鼻の穴も割と奥まで突っ込んでくるし髪の毛ブチブチいうし笑

    • 5月13日
オリ𓅿𓅿𓅿

あります!あります!

うちは、母さん眠たいから寝るねーと宣言して寝てます🤣

  • あいママ

    あいママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    宣言しますします😂💕
    もーあかん!ごめん!って言った直後白目とヨダレです😂😂😂
    猫のポーズで寝てます😂😂😂

    • 5月13日
mama

私も気がついたら数分寝てることよくありました😅

みーこ。

私もたまにいつの間にか寝てしまってます😅

息子は最近寝返りをマスターしました。
今日も息子の横で寝落ちしてたのですが、目を覚ますととんでもない方向向いてたりして、どーやってその位置に行ったんや?と。😅

そして私が起きると寝る息子…入れ違い、すれ違い…。笑