※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

女性は、子供が嫌がらせをしてしまう悩みを抱えています。子供が小さい子に暴力を振るうことや嫌がらせをすることに困惑しており、自分の対応が適切かどうか悩んでいます。公園での子供同士の関わりを見守りながら、怪我をさせないように気をつけているが、止めるタイミングが難しいと感じています。

お友達や特に自分より小さい子
動きが遅い子に
嫌な事してしまいます

もう1年くらい経ちます…
すこしマシにはなったとは思いますが
滑り台の順番は何度言っても抜かしてしまうし
自分より小さい子が登ってきたら
足で蹴ったりするので丁度
顔や頭付近を蹴ってしまいます
いつも嫌がらせをしそうになれば
止めに行きますが
間に合わない時もあります
そして、お友達を泣かしてしまったり
悲しい思いをさせてると思います

すかさず謝り倒し
お友達にもごめんね、ごめんね
痛いよね
息子にはそんな事したら痛いからやめてねと常に言い続け
ごめんねして、と言いますが
9割言わず、言えても相手の顔を見れない
謝らずそのままどっかに言ってしまったり
他の話をしだしたりで
私はいつも公園に行くと辛いです

でも他の子との関わりを無くしたら
成長しないかもと思い連れていきますが
なかなかで…

私が嫌な事をしそうな直前にいっぱい止めてしまうのがダメなのでしょうか?
でも止めないと小さい子の顔や頭を加減なしに蹴るだろうし
階段の途中とかなので突き飛ばしたりすると
大怪我させてしまいそうで
子供だけのやりとりを見守って
子ども自身が学べるようにとは思いますが
怪我をさせてしまっては
どうにも出来ないので
やはり怪我する前に停めれるものは止めてしまいます…

私のやり方が間違っているのでしょうか…

コメント

ぽん

その感じで3歳前で子供自身で学べるようにっていうのは難しいかなと思います

今のように事前に防げるものは防ぐでいいかなと思いますよ

もし見守り重視なら

逆の立場なら
あの子いつも、意地悪してくるしお母さんも見てるだけで注意しない、うちの子怪我させられたら困るから
あの子来たら帰ろう!

って思うと思います

そうなると、その公園行きにくくなりますよね?
なので事前に防ぐ方がいいと思います

順番を守る、嫌なことしないなどは絵本など読んで、そこから学ぶのもいいかなと思いますよ

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    すごくわかりやすいです…
    私も逆の立場だとそう思います!

    ありがとうございます^^*

    絵本など参考にさせてもらいます^^*

    • 5月13日