
コメント

きいまま
今日の朝ごはんは鮭やしらすのおにぎり、味噌汁、スティック野菜、ひじきの煮物、バナナとかです。たくさん食べるので、毎日大変です(笑)
朝は忙しいので、できるだけ自分で食べられるものにしています。時間がないときはおにぎりではなくホットケーキ焼いたりします。
小さなおにぎり作るの意外に大変で、ホットケーキ焼く方が時短です、、(笑)
うちは今1歳1ヶ月ですが、菓子パンはあげたことないです(^^;;
だめなことはないと思いますが、栄養面、健康的には与える必要がないかなと思うので、、

KaNaKo
忙しいときは納豆ご飯に具沢山の野菜の味噌汁、フルーツ
味噌汁はシリコンスチーマーに昆布と野菜と水を入れてチンして野菜が柔らかくなったら味噌を溶かしてます☆
あとは、人参やカボチャを入れてホットケーキを焼いて冷凍しておいたのをチンしたのとフルーツヨーグルト
茹でた小松菜、バナナ、りんご、フォロミのスムージーときな粉をまぶした食パン
こんな感じです(  ̄▽ ̄)
菓子パンは甘いし添加物も多そうなのでまだまだあげる予定はないです(´・ω・`)
-
リコ
コメントありがとうございます(^^)シリコンスチーマーでお味噌汁もできるんですね!
野菜入りホットケーキいいですね!マネさせていただきます!
たしかに添加物やお砂糖けっこう入ってますもんね!
参考にさせていただぎす(^^)- 6月12日

KK☆
皆さんこだわってるんですね(´×ω×`)
うちはもう適当で
アンパンマンのスティックとかカニパン
メロンパンのスティック
とか色んなもんあげてます。
自分の用意やらなんやらと下の子もしてたら
作ってる時間ないような…(朝もシャワー)
-
リコ
コメントありがとうございます(^^)
わたしも皆さん本格的朝ごはんでビックリしました!アンパンマンスティック食べさせてらっしゃるのですね(^^)わたしも1歳なったら食べさせてみよーと思います( ̄∇ ̄)
2人のお子さんと自分のこと、、、なかなかハードそうですね!- 6月12日
リコ
コメントありがとうございます!すごい栄養バランス整った理想的な朝食ですね!(*^^*)お味噌汁もスティック野菜も当日に作ってらっしゃるのですか?
確かに、菓子パンはお砂糖や添加物の入ったものですしね!参考にさせていただぎす!