※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aka
お出かけ

緊急事態宣言が5/31に解除されたらどれくらい外出しますか?それとも引き…

緊急事態宣言が5/31に解除されたらどれくらい外出しますか?
それとも引き続き自粛しますか?

コメント

ゆうママ

多分そんな頻繁には外出しないと思います。
でも、児童館開放されたらちょこちょこ行きたいなーとは思ってます!

はじめてのママリ🔰

自粛続けます😅
きっと解除されたら自粛疲れの人たちが一気に動き出してまた流行るのが目に見えてるので💦

deleted user

第二派がくるかもしれないので解除しても3週間は引き続き自粛します💦

みー

外食、旅行、イベント参加は少なくとも避けます。
買い物程度の外出は同じようにすると思います。

油断してウロウロしてる方がたくさんいそうなので。

🐬

変わらず自粛生活してます💡
経済活動的には仕方ないかなとは思いますが、緊急時代宣言が明ける=自粛しなくて大丈夫ではないので薬やワクチンなど医療体制が整うまでは一定の自粛は必要かなと思ってます😭

🔰

地域によると思います
特定警戒地域の方は引き続き外出自粛されると思いますがそれ以外はちょっとずつ外で活動されるんじゃないでしょうか
私の地域も明日で緊急事態宣言解除されるので来月以降は実家などに帰ると思います

はじめてのママリ🔰

ひとまず2週間は引き続き自粛、その後はすこしずつお出かけしようかなという感じです

deleted user

自粛続けます!解除された途端に外出ってこわいです😓💦

deleted user

2派が怖いです😅
ですが、靴に穴がいて仮のをはいてて…新しい靴買いに行きます。

あとは、今と同じです。

ザト

6月以降自粛要請もなければ、秋か冬くらいから、ちょっと気をつける程度に戻します。
観光地や混むところは年内は行きません💦
6月以降も自粛要請があれば、年度内くらいまでは大人しくしておきます😊💦

mako

仕事復帰なので保育園は様子見ながら登園させ始めると思います💦ただ6月以降もテレワーク可能な職場なので、最初のうちは会社から許可が下りれば自宅保育しながらの勤務にするかもしれません。
買い物は今まで同様、週に1,2回、旅行は行かない、外食も多分せずするとしたらテイクアウト、公園や観光地も当分は避けると思います。

ちびじんべえ

子どもたちは幼稚園へ、私はパートに行く生活が戻ります。

でも週末にショッピングモールで買い物してランチ、レジャーなどはしばらく控えて様子を見ます。

ワクチンが流通して医療体制も整ってきた、と発表されるまでは油断出来ないですね💦