
コメント

さきこ
1ヶ月検診の時には退院時から2㎏弱減っていました。
悪露がなくなったのが産後1ヶ月半経ってからだったので、それからガードルを着け始めました。
運動は、産後2ヶ月ぐらいから腹筋とかしていました。余裕があるときだけ、たまにですが😅
妊娠中に塩分カロリー制限をきつく言われていた反動で、産後はご飯バクバク食べていました(笑)
でも薄味にして、間食はあまりしないように気を付けていました。ポテチとか好きなのですが、そういうのを食べると翌日むくんだり体重増えやすい体質だったので💦

さきこ
悪露が出ている間は子宮が回復していないので、無理しない方が良いと思います😞
ガードル着け始めはキツイですし、負担になるかと…。
ストレス溜めると良くないので、今はゆるーく食事に気を付けて、2ヶ月ぐらいからガードル着けたり運動すれば良いと思います💡
二人目以降だと体型戻らないっていう人もいますね…私の母は4人出産して、産後すぐ無理したのとストレスで太って戻らなくなったと言っていました💦
でも私の周りでは、二人以上出産した方は痩せている人が多いです😅
ゆじゅさんもきっと体型戻ると思います✨
-
さきこ
すみません、返信するつもりが新しくコメントしてしまいました😣💦⤵️
- 5月13日
ゆんちゃん
やっぱ悪露がなくなってからガードルを履いた方がいいんでしょうか?
産後1ヶ月だとまだ運動とかより、間食をしないとか食事に気を付けて、2ヶ月、3ヶ月くらいから体を動かした方がいいんですかねぇ?
3人目だから体重も体型も戻るのか心配で...。