※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルピンハリス
子育て・グッズ

2歳の息子がいて、夏に女の子を出産予定。違う季節・性別なので、2人目育児で買い足すべきアイテムを教えてほしいです。

2月に生まれた2歳の息子がいて、今度7月に女の子を出産する予定です!
お下がりも使用できるものは使う予定ですが、息子は冬生まれ、娘が夏生まれとなるので、性別も違えば季節も真逆なので何を買い足したがいいか、アドバイスしていただけると嬉しいです!

2人目育児で買い足して良かったもの、たくさん教えてください(^o^)/宜しくお願いします!

コメント

mii

肌着やパジャマとかは使いまわしてますが、服はやっぱり女の子のを着せたくて昼間は肌着もキャミソールのボディなので息子の服は全くお下がりしてません😅
ガーゼやおくるみはまだきれいだったのでお下がりしてます😃タオルは少し買い足しました😊

  • ハルピンハリス

    ハルピンハリス

    回答ありがとうございます!
    やはり性別違うとお洋服などは可愛いものを着せてあげたいですよね!!
    タオル等は使用頻度が多いので私も買い足そうかと思います!ありがとうございました☆

    • 5月14日
ねぎぴ

ガーゼとおくるみと3ヶ月頃から
着せれる肌着買いました!!
服は5ヶ月くらいまでお下がりでした!
5ヶ月くらいから外出もしてたので
服買ってました💓

  • ハルピンハリス

    ハルピンハリス

    回答ありがとうございます!
    ガーゼは確かに息子のは劣化してきました!笑
    外出しない間は確かに男の子の服でも大丈夫ですね☆外出可能な季節を考えてお洋服を揃えてみます!参考になりました(^^)

    • 5月14日
ねたろーママ

2月産まれの長男、11月産まれの次男がいます😄

二人とも冬生まれなので参考にならないかもしれませんが、、、

以下、買い足したものです(^_^;)

肌着一式 10着ほど
ガーゼ 10枚ほど
上の子用のジュニアシート(1歳〜11歳まで使用可能なもの)
防水シーツ 2枚
上の子の食事用チェア
(お座りできる頃〜60キロまで使用可能)
哺乳瓶のち首 SS〜M
バスタオル 3枚

上の子は途中から、下の子もミルクで育てる予定だったのでこんな感じでした😁

上の子の時に使用していたメリー、バウンサー、ハイローチェア、チャイルドシート、バスチェア、子供布団一式は下の子に使ってます🎶

  • ハルピンハリス

    ハルピンハリス

    回答ありがとうございます!
    とても詳しくて分かりやすいです☆
    ジュニアシート、忘れてました!買わないとですね!
    ありがとうございました☆

    • 5月14日