※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰付近が痛くて腫れて膿が溜まっている可能性があります。薬を飲んで軟膏を塗っているが、痛みがある。膿が出ているかどうかは不明。引き続き経過を見守りましょう。

産後3週間たちますが、数日前から会陰付近が痛くて受診したところ 腫れて膿が溜まっていたようでバナン錠とゲンタシン軟膏だされました。まだおできほど大きくはないけど痛かったら切ってあげるよといわれましたが怖くて😭でも薬を飲んで軟膏を塗り始めてからはちょっとしたことでズキズキと痛いです。膿が出始めているのでしょうか?腫れは少し引いていました。

コメント

りりか

蒸れて腫れてパンパンになって私も軟膏塗ってました💦
痛いですよね💦
私はなんとか切らずに軟膏だけで治りました😌

ただ、腫れが引いてからは痒みが出てきてやばかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゲンタシン軟膏ですか?
    痛いです💦抗生物質と軟膏ぬり始めてからはニキビ潰したところをつつかれてるような痛みがします😭
    どのくらいで治りましたかー?普通に座れなくて困ってます😖

    • 5月13日
  • りりか

    りりか

    ゲンタシン軟膏塗ってました!
    その後あんまり効かなくて黄色いキャップのやつにして
    痒みが出てからは昼夜で塗る薬を変えるタイプのものを処方されました😌

    • 5月13日
りりか

産後1ヶ月半は苦しみましたね💦
2ヶ月くらいしたらもう完全に痛みはありませんでした!

私は先生になんでもっと早く来なかったのかって怒られました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長かったですね😭切るとすぐ治るよって言われたんですけど怖いので、、そのくらいを覚悟しとかないとですね💦

    • 5月13日
  • りりか

    りりか

    切って膿を出した方が確かに早いのは早いですね…
    過去におしもに別のオデキが出来た時は中の膿が爆発して穴が開いたので
    泣きながら自力で絞りました😅
    そのおかげかすぐ治りましたが切ると言われたら私も断ると思います💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きちんと膿をだしきらないと繰り返しできたりするんですかね?治ってからは落ち着いてますか😌?
    私なんて先生にちょこんと触られただけでギャーギャー騒いでしまってたのでほんとに悪化せず自然に治ってほしいです😱なんなら出産時の痛みより無理でした😅

    • 5月13日
  • りりか

    りりか

    私は基本膿が溜まることはあってもなかなか出さないといけないレベルまでなることは少ないです!
    超痛い!!ってところから徐々に小さくなって行く感じですね🤔

    人に触られるなんて恐怖ですね💦
    私シャワー当たるだけで悲鳴あげてましたから😅

    私も出産の痛みより会陰切開の傷の方が記憶に残ってて2人目出産もそこが憂鬱です😂
    切らずに済めばいいんですけど…💦

    • 5月13日