※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

保育園で給食慣らし中の1歳0ヶ月の女の子が、給食を食べてくれなくて心配。同じ経験の方いますか?将来のことも不安です。お仕事始まるので余計に心配です。

月曜日から1歳0ヶ月の女の子
保育園が始まって今は慣らし中なんですが、火曜日から給食が始まったんですが、最初はお粥3口で2日目はまったく食べてくれなかったみたいです😭
そうゆうお子さんを持った人っていらっしゃいますか?
ちゃんと給食食べられるようになるかこれから先が心配です。
私は18日からお仕事が始まるのでなおさら心配です😭

コメント

はる

息子が最初は全く給食食べませんでしたー!!!
白ごはんだけの日とかバナナだけの日とかありました🤣
でも慣れてきて段々と食べるようになりました!
保育所はもうやめてしまいましたが、療育先では何でも食べます!
家では決まった物しか食べない偏食君なのですが、雰囲気で「ここではこれを食べなきゃいけないのか」と分かるようになるみたいです☺️

はじめてのママリ🔰

うちの息子も、慣らし保育で、ご飯食べなくて、なんなら、椅子にすら座らず、泣いちゃって、先生が抱っこして、少しずつ食べてたみたいです…😢それが、4日くらい続いちゃって、やっと、8割ほど食べるようになりました💭
そこから、コロナで自粛になってしまい、慣らし保育が中断になったので、また再開したときが不安です💦💦