※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

保育園に通う前に慣らし保育を経験したことがなく、友達との交流も少ない子供について、同じ経験の方のアドバイスを求めています。

来年保育園に通う予定なんですが、皆さん通わす前に慣らし保育的な感じで預けたことありますか😣??
あまり友達とも遊ぶ機会も少なく子供自身子供同士遊んだことがありません。なので、とても私も心配ですし、子供自身もいきなりその環境はしんどいのかなと思うのですが、同じような境遇の方で保育園にもう通わせている方でどうされたか教えて頂ければありがたいと思い、質問させてもらいました🙏

コメント

はじめてのママリ

保育園決まって説明会の時に慣らし保育の日程ももらいました😊全員同じように進めていくわけではなく一人一人に合わせて預ける時間だんだん延ばしていきましたよ!

  • a

    a

    はじめは泣きますよね…😫??

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その子によるんでしょうがうちは数日泣いてました😅
    というか今自粛で時々しか行かないのでまだ預けに行く時は泣きます。園では楽しそうに過ごしていると聞いてます☺️
    最初は疲れてかお昼寝の時に熱出したりもありましたよ💦

    • 5月12日
  • a

    a

    そうなんですね😣コロナのせいで色々この時期大変ですよね😩
    園に行く前から子供同士で遊ばせたり子供同士の環境に慣らしていましたか😣?質問ばかりすみません😔

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの地域は自粛なのでまだ緩いですが医療系とかで働く人しか基本預けられないところもあるみたいですしね💦
    うちは面接と説明会でしかそれ以前に子どもと触れ合うことはなかったです。支援センターあるけど遠くて、図書館は何度か行きましたが同じくらいの小さい子全くいませんでした😅
    駅近くの有料施設だと人も沢山いたんでしょうが今は何処も行けませんからね😣
    うちの子は大人は苦手みたいですが同じくらいの子どもには積極的なので園になじめたのかもしれないです。

    • 5月12日
  • a

    a

    そうなんですね😣子供には積極的に行かれる子どもさんなんですね😳ありがたいですね😭

    • 5月12日
はるか

うちはまず保育園の支援センターに行ってました!
雰囲気や友達もいるので
それでも毎日泣いてました!
4月から保育園行ってますが
今でもたまに泣きそうになりながら行く時あります◡̈*.。

  • a

    a

    5歳のお子さんの方ですかね😣??
    やはり毎日泣きますよね😢

    • 5月12日
  • はるか

    はるか

    5歳はるんるんで行きます😊
    1歳が泣いてました!
    泣かなくなるのに3週間くらいはかかりましたね
    月曜日は絶対泣いてました笑

    • 5月12日
  • a

    a

    やっぱりそのくらいの期間かかりますよね😭泣かれると帰れなくなりそうで、かわいそうになってしまいそうで今からどうしようかと😭お答え頂きありがとうございます🙇

    • 5月12日
  • はるか

    はるか

    慣れると楽しそうですけどね!
    泣かれると辛いですが
    そこは親がぐっと捉えるしか無いですね!
    可哀想とかみたいな感情ってやっぱり伝わっちゃいますからね☹️
    楽しく行けるといいですね💓

    • 5月12日
  • a

    a

    ありがとうございます🙇頑張ります😭

    • 5月12日
そーママ

1歳から保育園入ってます!
超絶人見知りママっ子でスーパー泣き虫くんです。

通ってる園では基本慣らしが1週間くらいで、その子その子に合わせてよく泣く子とかなら慣らしを伸ばしたりするみたいです。

うちの子はギャン泣きで、ご飯も食べれず泣き過ぎて吐く程だったので慣らし保育の期間を延ばす提案をされましたが、職場復帰の日程が決まっててそのまま1週間で慣らし終了して1日保育になりました。
はじめは可哀想だったけど、徐々に慣れてきますよ😁

  • a

    a

    そうだったんですね😫
    私の子もそういう感じになりそうで凄くお話が参考になります😣
    はじめはみんなそういうものだと諦めて行かせるしかないですよね😭

    • 5月12日
  • そーママ

    そーママ

    保育園にもよるとは思うけど、職場復帰の日にちに合わせて長めに慣らし保育の期間を取っておくのも手かな、と思います。
    わたしの友達も心配性で職場復帰の1か月前から保育園入れて慣らし保育ゆっくりやってもらったそうです。
    初めの週→2時間でお迎え
    2週→おひるごはん前にお迎え
    3週→ご飯食べてお迎え
    4週→お昼寝してお迎え
    みたいな感じで。

    お熱出たりで慣らし保育1週間のうちお休みしたりすると伸びたりもするので長めにとれるならその方がいいのかな、とも思います😄

    • 5月12日
  • a

    a

    そんな感じにしてもらえるんですか😳?!それは保育園との相談って形ですよね😣相談してみます😭いいこと教えて頂きました🙇

    • 5月12日
暁

慣らし保育なしでも良いって聞いてましたが、面談して保育士から慣らし保育した方が良いって言われました💦
1週間目が、昼まで、2週目がお昼寝後って感じでした。
うちの息子は、保育園でお別れの時に泣きますが、その後は好きなおもちゃで遊ぶと落ち着き、お迎えの時は笑顔で遊んでました☺️
ただ、朝のお別れは、離れたがらないし、泣き止まないですね😱

  • a

    a

    慣らし保育はそういう感じにすすめてくれるんですね😣
    それまでは友達の子供とか子供同士で頻繁に遊ばせていましたか?

    • 5月12日
  • 暁

    頻繁にって感じじゃないですが、1ヶ月に1回は大体💦
    あとは、子供の集まりに月一回くらい行くだけです😊
    もともと人見知り少なめで、軽く転けたくらいだと泣かず笑っちゃう、あまり泣かない子です😂
    すぐに慣れちゃうくらいお昼寝も2週目から出来てました☺️

    • 5月12日
  • a

    a

    そうなんですね〜💦
    人見知りじゃないのはありがたい事ですよね😣
    回答ありがとうございます😣

    • 5月12日
  • 暁

    別れるときは、バイバイは言わずにいってらっしゃいとか行ってきますが良いみたいですよ😊
    そしたら、ただいまってお迎えで言うと迎えに来たっていう合図みたいになるから覚えてくれるみたいです😂
    うちは、今年から預けたばっかでまだ全く覚えてくれず、いつ泣きやんでくれるか不安です💦

    • 5月12日
  • a

    a

    わかりました😣たくさん教えて頂きありがとうございます🙇

    • 5月12日
mini

今年の四月から慣らし保育があったんですがコロナの自粛で慣らし保育なしになってしまいました😭3日ほど通い、離れる時は泣くけどその波を越えたら意外と平気みたいでした😊来年なら慣らし保育出来ると思いますし、子供の適応力は高いですよ👌
今も迎えに行くと「ママ〜!」と必死で走ってくるのでそれが可愛いです💕

  • a

    a

    子供の適応能力信じます😭
    波を超えれるように頑張ります😣

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

慣らし保育があるところが多いと思います☺️ お母さんが心配していると、子供も不安になってしまうので預けるときはサッと笑顔で預けたほうが良いです✨ 心配でのろのろしてると、子供も『行かなくていいなら行かない、ママ何故行くの』と余計色々考えて泣いてしまうので『ママはお仕事だからね』と事前に伝え、預けるときはサッと立ち去るのがコツです☺️

  • a

    a

    そうですね😣
    そう伝えてサッと去るのを覚えておきます🤣

    • 5月12日