※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

保育園の連絡ノートで朝の連絡が難しい時は、帰宅後の様子や体調チェックを書くと良いです。体調不良や先生への連絡事項は重要です。

保育園の連絡ノートについて質問です★

1歳児クラスで保育園へ通っています。

毎日連絡ノートを記入しているのですが、《朝の連絡》の項目のネタが尽きてきています😅

《帰宅後の様子》もあり、《細かい体調チェック表》もあります。

《朝の連絡》へ何も書くことが浮かばない時はどのような内容を書けば良いのでしょうか?😅

体調が優れなかったり、先生へ知らせたいことがある日はそのように書いています✨

コメント

🎃ギリギリス🐿

私もネタ探しするのに苦労してます!
行数もそれなりにありますが、0歳児の時に担任だった先生からはポロリと「中にはほとんど書いてない人もいます」とか...。

  • ゆーママ

    ゆーママ


    そうなんですね💦
    朝の忙しい時になかなか時間も取れませんしね😂

    先生側の意見も聞きたいですね😂

    • 5月12日
はるか

すごいわかります!!
毎日同じことっぽくなってます笑
特にないなら今日も元気ですとかちょっと機嫌悪かったですなど一言でもいいかなって思います☺️

  • ゆーママ

    ゆーママ

    帰宅後の様子 はたくさんネタがあるのですが、朝の連絡はなかなか難しいですね😂

    前夜から何を書こうかずっと考えています😅

    • 5月12日
RinBon

書くことないときは、本日も宜しくお願いします。と一言書いてました。

  • ゆーママ

    ゆーママ


    一言だけでも十分ですよね、、💡

    みなさんもあまり書くことないと知れて良かったです✨

    • 5月12日
cocoa

私も書くことがない日は特に変わりありません。と書いていました(;_;)

  • ゆーママ

    ゆーママ


    元気です、変わりないです、くらいしかないですよね😂

    先生側の意見を聞きたいですね😚

    • 5月12日