抱っこ紐で寝かしつけると、夜もお昼寝も抱っこ紐が必要になってしまいました。これは癖になってしまったのでしょうか?他の方はどうしているのか教えてください。
抱っこ紐で寝かしつけしてる方、してた方
抱っこ紐ぢゃないと寝なくなりますか?
ここ1.2ヶ月くらい午前、午後のお昼寝はほとんど毎回抱っこ紐でおんぶです!
夜だけ授乳からの抱っこ紐使わず抱っこだったのですが最近ギャンギャン泣いてなかなか寝なくて
夜もおんぶをすると比較的すぐ寝てくれます!
やっぱりこれって癖ついちゃったんでしょうか?
抱っこ紐ずっと使ってたけど今は違うよーって方いますか?みなさんどうなのか教えてください
- めたん♡(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 9歳)
コメント
退会ユーザー
うちは9ヶ月から1歳5ヶ月頃までずっと抱っこ紐で寝かせてましたが、いまはベビーベッドにおいて部屋を出て行くだけで勝手に寝てくれますよ◡̈
miiilk
長女が1歳ぐらいまで抱っこ紐じゃないと寝ませんでしたヽ(´o`;
さすがにこのままだとまずいと思い、自然に寝るまで放っておくようにし最初は寝るまでに2時間とかかかっていましたが2.3ヶ月ですんなり寝るようになりましたよ(^^)
次女の時は長女の時の経験を踏まえて、寝かせるときは一切抱っこ紐を使わないようにしたので、眠くなると自分で布団に行って勝手に寝ます。笑
-
めたん♡
やっぱり癖になる事はなるんですかね😣
やっぱり最初は時間かかるんですね😭
ギャンギャン泣きました?- 6月11日
-
miiilk
暗くした部屋でおもちゃで遊んでいて力尽きて寝落ち…って感じだったのでギャン泣きすることはなかったです!
暗い部屋=寝るっていうのがだんだんと刷り込まれてくるのか自然と寝るようになりました!- 6月11日
-
めたん♡
そおなんですね。寝るまでながいこと付き合うのも大変だけどギャン泣きがないならいいですよね😊
うちは暗い部屋でゴロンさせると泣いちゃうんでどおーなることやらと思ってます😭- 6月11日
-
miiilk
うちも無理にゴロンさせると嫌がってたので、小さめのおもちゃ箱を部屋に置いておいて好きに遊ばせて、自分はゴロンと横になってました(^^)
- 6月11日
-
めたん♡
遊ばせててずっと遊んでたりしませんでした?
遊ばせてたら1時間以上遊んで結果泣き始めて😂ってこともあって😭慣れですかね?- 6月12日
-
miiilk
最初の方は2時間ぐらい遊んでいて力尽きて寝る…っていう毎日でした!
それが1時間半になり1時間になり…徐々にですが寝るまでの時間が短くなっていきました!
慣れだと思います!大変だと思いますが気長に頑張ってください♪- 6月12日
-
めたん♡
やっぱり遊ばせとくと遊んじゃいますよね😅最初は2時間😣みなさんそこから頑張るんですね😣遊び始めちゃって寝ないからどうしようと思ってました。
わたしも頑張ってみます
ありがとうございました♡- 6月13日
育
うちは、お姫さま抱っこしないと午前中・昼寝は寝てくれず泣きます💦
でも、晩はミルク飲んだらゴロゴロして寝るよぉになりました。
後は、午前中・昼寝だけ寝てくれればいいけど 抱き癖ついてるのか?わからずじまい(笑)
-
めたん♡
夜はゴロゴロして寝るんですね😊
やっぱり習慣が癖になっちゃうんですかね?😭- 6月11日
-
育
でも、夜だけですわ…。
午前中・昼寝はお姫さま抱っこしないと寝ないし❗重いし⤵
癖なのかなぁ😅(笑)- 6月11日
-
めたん♡
ですよね抱っこもそろそろ重いから疲れちゃいますよね〜
こっちが重いから早く寝てと思うと余計寝ないし😭
それで抱っこ紐使い始めたらこおなりました!笑- 6月11日
-
育
うちは、抱っこ紐だと喜んで全く寝ません(笑)
車でのドライブも大好きで寝てくれません😅
いつかはだんだん、一人で寝るようになるでしょう(笑)- 6月11日
-
めたん♡
抱っこ紐もドライブもだめなんて😂
そおですよね!ある程度の年齢がくればなんとかなりますよねっ😂- 6月11日
-
育
まだ、ミルク飲むと寝るけど ミルク止めたら寝るのか これも心配😅
- 6月11日
めたん♡
そおなんですねっ♡なんかホッとしました!笑
抱っこ紐をやめたきっかけはなんだったんですか?
退会ユーザー
2人目の妊娠ですね。私が抱っこ紐使えなくなる時期になって、いきなり辞めるのは可哀想なので、徐々にひとりでも寝れるように試してみたら、案外すんなり移行できた感じです◡̈
めたん♡
そうなんですね😮
徐々にどのようにしてったんですか?😀
退会ユーザー
まずはベビーベッドにおいて私も隣のベッドで寄り添うように寝て、それができるようになってきたら部屋を出るようにしてみました。最初は嫌がってましたが、その度に大丈夫だよーと声をかけに行ってたら、だんだん安心したのかひとりでも寝れるようになりました◡̈
めたん♡
うちももおちょい大きくなればそれができるようになるのかな😣
そお信じてストレスにならないよう今は抱っこ紐に頼ろうかなっと思います!笑