※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

2人目妊娠中で、夜の寝かしつけが不安。里帰りで慣れさせたが、夜は不安。旦那は忙しく手伝えず。同じ経験の方の話が聞きたい。

2人目妊娠中です。もう少しで予定日です!
1人目がとってもママっ子で、夜はママとしか寝ない
寝ぼけて起きると必ずママを探して
少しでも見えないと「ママいない〜😢」と泣きます。
出産の入院期間が心配だったため早めに里帰りをして、私の母と父、妹に慣れさせようとしました。その結果、昼間は私がいなくてもご機嫌に過ごせるようになり、車に乗せればお昼寝も出来るようになりました!
ただ、夜だけがとっても不安で、、、。

旦那は仕事が忙しく、夜の寝かしつけはした事がなく
使い物になりません😂笑 

同じように不安だった方いますか??😢
何日も離れるのが初めてなので私の方が不安も寂しさがあるのですが、大丈夫だったよ!など話を聞ければ嬉しいです。

コメント

はな

経験談でなくて申し訳ないですが同じ立場です😅

ママママで私とくっつかないと眠れない子を旦那と義両親に1週間見てもらう予定です!
旦那も仕事忙しくて最近家に居なくて娘が誰?状態になる時があるくらい…夜は毎日いるんですがね

最初は旦那も大丈夫だよーなんて言ってましたが最近ではママいなくて大丈夫かなと弱気に…

私も1日と離れた事がないので不安でたまらないです😭😭

らぱん

同じ感じです。
里帰りせず、予定日近くに実母が来る予定ですが、年末年始ごろに、旦那実家に2人でお泊まり行かせて慣れさせようとしましたが、トラウマを作って終わった感じです。
救いは、昼間だけなら、ママ居なくても、検診時などパパと2人でお留守番できることですかね。
もう、なるようになるでやるしか無いと思ってます。

ねこ茶

こんにちは。
うちも同じような状況だったので、すごく不安でした💦

うちは、主人はやる気はあるのですが、娘が受け付けない状況で、同じく使い物にならなかったのですが、里帰り先の両親よりはまだ一緒にいる期間が長かったので、主人を戦力と考えてました。

結論から言うと、なせばなる。というか、どうしようもないことなので、どうにかこうにか娘も頑張った。という感じです💦

結局、寝るときは、毎日ママと泣きながら寝ていたようで、主人も心が痛くてつらくて仕方なかったとのこと、、、。

娘は、未だに夜に
「まま、どーびん(病院)いって寂しかった。もう、どーびんいかないでね」
というので、娘にとってもかなり試練の時だったのだと思います。

入院中は、インフルエンザが流行っていたので、退院するまで会えなかったのもつらかったです💦
なので、毎日FaceTimeしていました。

入院中は、ママに会えないので余計つらくなるかなと思い、上の子に、下の子が生まれたことを言わないでいたのですが、感覚的にいけるかな?と思い、FaceTimeで報告しました。
拍子抜けするほどすんなり受け入れ、今も結構可愛がってくれています。

が、私が入院してから、おしゃぶりへの執着がすごくなり、今も夜はおしゃぶりなんです💦
それだけ寂しかったのだろうと思い、今も無理に外させる事はしないつもりでいますが、もういい加減卒業してくれないかなーとは思っています。。

大丈夫ではないけど、やるしかない。娘も試練の時。という感じです💦

すみません。参考にならないですよね💦

くにまま

私も3番目を産む時は2番目がママっ子+じいじに懐いてないということで
めっちゃ不安でしたが、1週間なんとか乗り越えてもらいました(笑)
逆に子供たちに会いたすぎて
次男の時も長女の時も5日目で退院させてもらいましたw
最初から帝王切開だったので
慣れているとの事ですぐに退院が許可されました(笑)
ちなみに旦那には子供達に会わないように伝えてました(笑)
会っちゃうと寂しくなって泣くと思ったので(笑)
入院中のお見舞いも子供達には申し訳なかったのですが極力控えてもらって私のことを忘れるようにしてもらってました(笑)

なーさん

寝かしつけは基本パパなんですが、2人目が産まれるときはまだ夜中に目が覚めると「ママ〜〜〜〜」でした😂
でも入院中寝る前にパパと2人でおやすみの動画を送ってくれたりして、夜中も大丈夫だったみたいです!
2人目が産まれた時の上の子の年齢は2歳4ヶ月でした!