
里帰りから自宅に戻る時期を悩んでいます。自宅は首都圏で、夫との再会や娘との時間が心配です。コロナの影響で先延ばしにしてきたが、家族との生活が始められずモヤモヤしています。来年まで帰れないかもしれず、どうしたら良いか分からなくなっています。
里帰りから自宅に戻る時期を悩んでいます。
2月から里帰りし、3月に出産しました。
実家は東北、自宅は首都圏です。
コロナの影響で自宅に戻るのを先延ばしにしてきましたが、夫もずっと娘に会えておらず、TV電話はしているものの、たまにふと娘がいる事を忘れてしまう事があるそうです😔
画面越しにだんだん大きくなっている姿を見ているだけなので、無理もないかなと思っています。
私自身、家族揃っての生活が始められないことにモヤモヤしています💦
もちろんリスクはありますが、かといって収束の目処も立たず、第二波やワクチンが出来る事まで考えていたら来年まで帰れないなぁと、前列のない事なので自分でもどうしたら良いか分からなくなってしまいました。
因みに実家はいつまで居てくれてもいいよ、と言ってくれています。
同じようなママさんのご意見や考えをぜひ伺いたいです!
- ぷくぷくママ🔰
コメント

退会ユーザー
自宅が首都圏なら私ならまだ帰らないですかね、、、😔

ねこ茶
うちと状況が似ています。
私は、1月に第2子を出産。仙台へ里帰りしていました。
2月頭に東京へもどり、コロナ疎開で2月末にまた仙台へ戻りました。
その後、外出自粛がでていたので、2月から主人は家族に会えていません。
主人が下の息子とふれあえたのは3週間くらいだけです。
毎日FaceTimeをしていますが、主人が涙ぐむ事もよくあります。。
うちは、5月末に一応解除?されるっぽいので、その様子をみてですが、6月上旬に帰るつもりでいました。
-
ぷくぷくママ🔰
とても似ていますね🥺
コロナ疎開されたんですね。我が家も今自宅に戻っても、また第二波が出始めたら早々に実家に戻る事を検討していました💦
ご主人切ないですね😢
うちもギリギリ立会いは出来たのですが、退院後ほぼ会えないまです。どんどん成長していく姿を一緒に見られないのが口惜しいです。。
6月上旬に帰られるんですね!私も戻るとしたらその頃かな、と考えていました。- 5月12日
-
ねこ茶
今、一番成長が著しい時ですもんね。
会わせたいし、一緒に子育てしたいですよね。。
うちも、戻ったら、主人の手際の悪さにイライラしそうですw
ただ、上の子をみてて思うのですが、生まれてからの今が一番成長著しくて、毎日毎日大変とかわいいが入り混じってると思いますが、1才すぎても、やっぱり成長著しくて、それに加えて子供の愛情表現も豊かになるので、それはまた可愛いものですよ。
なので、今一番可愛い時期なのに😭と思わないでください。
コロナが落ち着いてから戻っても、可愛い成長をご主人と楽しめると思います。
また、孫を好きなだけ抱っこできるという親孝行もできていると思っています。
うちは、7人目の孫なので、そんなに目新しさもないというか、出産時の両親の可愛がり方は普通だったのですが、
コロナで再里帰りしてからは、これだけ長く一緒にいるとどんどん可愛さがますようで、毎日オキシトシンもらった。寿命が5年は伸びたと言われています。
コロナがなかったらここまで長くはいなかったので、親孝行できているのかなとも思っています。- 5月12日
-
ぷくぷくママ🔰
確かに我が家も、母と比べたら夫は確実に手際悪いだろうし、細かく指示しないと分かってもらえなさそうです💦
「今が一番可愛い時期」については刺さるものがあります。
夫が親である自覚がどんどん薄れていくのが怖いのかもしれません😔
また、親孝行については同じですね!うちは初孫ということもあり、両親は毎日幸せだと言ってくれています。私自身、日中寝る時間を貰えたりしてかなり助かっているのも事実です💦
本当に悩ましいです😣- 5月12日
-
ねこ茶
大丈夫!
先ほども書きましたが、「今が一番可愛い」は更新されていきますよ。
上の娘は、語彙力があがり、愛情表現が豊かになり、今が一番可愛いですし、
下の息子は、笑顔が増え今が一番可愛いです。
なので、ご主人も、
会えるようになったら、「今が一番可愛い」が毎日更新される日々になると思います😚- 5月13日
-
ぷくぷくママ🔰
ありがとうございます☺️
まーちょこさんからのお話も伝えた上で、あらためて夫と相談することにしました!
きっと同じ境遇のママさんは全国にいると思うので、早くどの家庭も家族揃って過ごせるようになるといいなぁと思います🙏🌼- 5月13日

はるこら🔰
うちも全く同じ状況です。
首都圏から九州に里帰り出産で、3月に出産しました。それから緊急事態宣言が出て、未だ自宅に帰れていません。
初めての子供なので、夫も辛いし私も辛い..5月末には解除されるかな?と思った矢先に検討中の解除基準をニュースで見て、解除されないかもしれない。。。と不安がよぎっています。夫とは6月末になっても解除が解けなければ精神的に辛くなるよね...と話しています。先が見えないゴールって辛いですよね。
同じ境遇・思いをしていると、共有出来ただけで嬉しいです。一緒に頑張りましょう!!!
-
ぷくぷくママ🔰
同じですね💦
はるこらさんは6月末まではご実家で過ごされる予定ですか??
ゴールが見えないの辛いです。それにまだワクチンもないので、解除されたところで安全ではないというところも引っ掛かっています。
私も自分だけじゃないって思えるだけで少し、また頑張れます🌻
ありがとうございます☺️- 5月14日
ぷくぷくママ🔰
そうですよね、やはり心配ですよね😥
何かあったら、と思うとなかなか決断出来なくて💦