お金に関してマイナス思考になりやすいですが、購入した家の良い点を見つけて気持ちを持ち直しました。しかし、コロナの影響でさらに価格が下がるかもしれないという情報を見て再び落ち込んでいます。前向きな言葉をいただけると嬉しいです。
お金からむとマイナス思考な私に前向きな言葉をください😅
建て売り購入し、買ったとたん隣が300万落ちて落ち込み、気持ちもちなおした私です。
値さがったの平日だったし、隣の人は値下がった日に買ってたからうちはどーせかえなかったし、と仕方ないことだったということ
ご近所問題もとくにないし、駅まで13分だけど遠すぎるわけでもないし基本車移動だから車の出し入れ楽な場所でよかったということ
↑色々良いとこみつけて気持ちもちなおしました!!
が、今度は、コロナで今後さらに安くなるから今は買い時ではないという記事や質問などをみつけてまたマイナス思考
こんな私はだめだなーっておもってるんですが、気持ちが勝手に落ち込むのです
なので前向きな言葉いただけたら嬉しいです。むしろ今でよかったんだよと思える言葉いただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
ちょこ
買う時期を間違えたなんて考えてたらキリがないですよ💦
ご近所問題が無い✨車の出し入れが楽✨
これは今後ずっとのことなので絶対買ってよかったですよね!!
ご近所問題なんて住んでみなきゃ分からないことですから、よかったですね😆❣️❣️❣️
はじめてのママリ🔰
どんな良い家に住んでも
ご近所トラブルあったら
最悪ところじゃないです!
ご近所も良しだし
お家が綺麗で
車出し入れ楽で
最高です!!
お金で買えない、ご近所環境を手に入れたんだから!!
前向きに(^^)
モモ犬
結婚もそうだし、家もそうだと思うのですが、タイミングじゃないでしょうか。
一般的には、女性として市場価値が高い20代半ばくらいに結婚が良いけど、その人によってベストなタイミングが違うように、家も一般的には建売の価格が一番下がった時がベストですが、自分たちにとって最良のタイミングってあると思います。
我が家も、建売5軒のうち1番最初に購入したので、最後に決まった家は割引があったかもしれませんが、5軒のうち一番お気に入りの家です!
退会ユーザー
うちも建売3棟のうち1番高い1棟を購入したあと他の2棟は更に値下がりましたよ!
他の2棟が旗竿地でうちは真ん中の家だったので値下げされてもある程度は割り切れました!
売れ残りの家は安くなるものです🤔
色々な情報がありますが、早く買った分家賃を無駄に払わずに済んでますし、新しい家に早く住めて良かったと思ってます😊
買いたいと思える家が見つかった時が買い時です!
退会ユーザー
素敵な物件見つけたんですね❤️👏
お家との出会いって縁のような部分もありますよ!
コロナ終わって安くなるかどうか分からないですし、何よりそんな素敵なお家なら絶対すぐ売れちゃってたので買い時だったんだと思います!😊
はじめてのママリ
これから着工という段階なのですが、今はコロナの関係で着工遅れてます💦
正直もう少し早く打ち合わせ終わってれば…と思いますよ。家の部品も手に入らないものもあるみたいです。コロナがいつ終息するかもわからない今、早く買っといて正解だと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
なんかもう皆さんお優しくて😢😢😢ありがとうございます♥️
まとめてのお返事ですみません💦
コメント