
絨毛膜下血腫と診断された経験がある方へ質問です。血腫は消えましたか?赤茶色い出血は頻繁でしたか?血腫が流れている可能性はありますか?
絨毛膜下血腫と診断されたことある方にお聞きしたいです!
今14週です。10週すぎた頃から少しずつ出血があって絨毛膜下血腫と診断され、現在、なるべく安静にと医者に言われております。
トイレで踏ん張ると少し赤茶色い出血が見られます。
先生には、力むとそりゃあ少しは出るよと言われました。
しかし、踏ん張ったとき以外でもたまに赤茶色い出血があります。
そこで、絨毛膜下血腫と過去に診断され無事出産された方に質問なのですが
*血腫は流れてなくなったか、吸収されてなくなったかどちらでしたか。
*なくなるまでに、赤茶色い出血は頻繁に見られましたか。
*鮮血な出血ではないので、徐々に血腫が流れてるのかなと思い安心したいのですが、そうゆうものではないのでしょうか?
すみません、もし経験された方、詳しい方、
ご存知でしたら教えてください!!
- はじめてのマミタ(4歳5ヶ月)
コメント

モカ
もっと初期に繊毛膜下出血しました。私の場合整理2日目ほどの出血を2回経験しました。後は赤黒い血、茶色、ベージュなど少しずつ減ったりまた黒い血が出たりを繰り返してました。
ちなみに2回大量出血した時は鮮血でした。

あきこ
私は上の子の時に
安定期に入る位まで安定せず
切迫流産状態で
ひたすら安静にしていました💨
そして現在第二子を妊娠中ですが、
何週間か前ぐらいまで
安静状態でした😣💦
私の場合、出血はどちらも
一切なかったので
おそらく吸収されたのかな、と。。
あまり参考にならなければすみません💦
-
はじめてのマミタ
安定期に入るまで、、とゆうのは、安定期に入って何か状況が変わったんですか?
- 5月12日
-
あきこ
安定期に入る頃に
ようやく落ち着いた感じです💡- 5月12日
-
はじめてのマミタ
なるほど。返信ありがとうございます!!私は今月末で安定期に入るんですが、それまでに状態が良くなってれば良いなと思ってます。
落ち着いたというのは、医者にもう大丈夫だよとか何か言われた感じですか?- 5月12日
-
あきこ
私の場合、妊娠がわかってすぐに
なかなか危険な状態だったらしく、
2ヶ月程安静生活、
そこで一旦落ち着いたものの
半月程経った時に再発し、
そこから1ヶ月程
また安静生活という感じだったので
たまたまそれぐらいの時期まで
長引いたのかもですが💦
妊婦健診で診てもらって、
出血の影もだいぶ小さくなったし、
もう大丈夫だろうと
言ってもらった気がします💡
それでも再発もあるのだと
身をもって知ってしまった以上、
しばらくはドキドキでしたけどね😅💦
でも長期間人一倍
気を付けないとって思うと
体もしんどいですけど、
気持ちもしんどいですよね😭
それでも上の子は
予定日は少し超えたものの
約3500gまで大きくなり、
逞しく産まれてきてくれたので、
赤ちゃんの生命力を信じましょう🍀
長々とすみません💦- 5月12日
-
はじめてのマミタ
そうだったんですね!
こちらこそ、詳しくありがとうございます!!
私も次の検診でお医者さんにもう大丈夫と言われるように、とにかく今はなるべく安静にしてようと思います💦- 5月12日
-
あきこ
いえいえ✨
状態が良くなっていると
いいですね(*´ω`*)
私もお祈りしております🍀- 5月12日
はじめてのマミタ
2回大量出血したときは検診に行かれましたか?その時お医者さんになんて言われましたか?
今はどんな状態ですか?
質問ばかりですみません、、、
モカ
1回目は6週での心拍確認後に出血→病院に行き今は何もしてあげる事が出来ないから安静にしてと言われて止血剤と収縮止めの薬をもらって、食事とお風呂以外はベッドで横になるくらいの絶対安静をしてました。
2回目は7週の検査後の夜で、その時は朝には治ったので様子を見た感じでした。
この出来事が第一子のときの話で、無事産まれて今2歳です!
はじめてのマミタ
無事出産できて良かったですね😭絶対安静と言われたって事は結構緊急性のものだったんですね。
2回目の出血が治まって、そこからもう出血はないですか?
モカ
いえ!安静にとは言われましたが絶対安静とは言われませんでした!ただ自分が不安だったので絶対安静にしてました💦
2回目の出血からは大量出血は無かったですが少量のおりものシートで足りるくらいの出血はありました。大体が黒い出血でしたが🤔
はじめてのマミタ
そうなんですね!
私も先々週くらいに大量出血がありました!
今は黒茶色い血なんですが、この血が何を意味してる出血なのかわからなくて不安です、、、😭
モカ
同じですね!黒茶色…
多分色的に古い出血だと思うのでお腹で溜まってた古い血なのではないかなぁ?と思います。私は6週で始まって9週には血溜まり無くなってたので、マミタさんもなるべく安静にして下さいね😭
はじめてのマミタ
ありがとうございます!お腹の溜まってた古い血だと思って引き続き安静にしたいと思います!😭