※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゅめ
お仕事

扶養外パートで働く予定ですが、1日6.5時間、週5日、時給1,240円で損はしないでしょうか? 批判は不要です。

復帰後扶養外パートで働く予定です。

そこで質問なんですが、扶養外で働く場合ってどれくらい働くと損しませんか??

1日6.5時間
週5日
時給1,240円

損はしないと思うんですが、どうでしょう…??

批判等はいりません。

コメント

ママリ

年収160万以上なら大丈夫ですよー!

  • なちゅめ

    なちゅめ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    今まで正社員でしか働いたことがなかったので、パートだと年収がどれくらいになるかわからないのですが、160万以上にはなる計算です💓

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

個人的には年収が180万以下なら扶養内の方が得かなぁと思ってます😭!
年収130〜160万くらいのラインだと社会保険料や年金、その他税金を支払うと実質の手取りが100万くらいにしかならないからです😓
なので年収が180万以上なら損にはならないかなと思います🤔

  • なちゅめ

    なちゅめ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほどです‼️✨年収180万超えるのか分からないですね😭💦扶養内だと保育料で消えてしまいそうなので、ガッツリ働くつもりではいます😊❣️

    • 5月12日
りか

あまり休まないor有給で賄えることを前提に考えると悪くないかなーと思います!

私もそれくらいで働いてたことあります😊

  • なちゅめ

    なちゅめ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    本当ですか🥰‼️子供が病気するから休みが多くなりそうなのが怖いですが、基本的にはガッツリ働く予定なので、頑張ります💪✨

    • 5月12日