
コメント

退会ユーザー
予約は産休・育休取得者限定の制度。
後、年度内の予約は新年度申込の1次申込期間の時にしか出来ないので、今年度の途中入所での入所予約は出来ないです💦
就労証明自体は勤務先から、就労開始予定日からのは書いて貰えますよ。
退会ユーザー
予約は産休・育休取得者限定の制度。
後、年度内の予約は新年度申込の1次申込期間の時にしか出来ないので、今年度の途中入所での入所予約は出来ないです💦
就労証明自体は勤務先から、就労開始予定日からのは書いて貰えますよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳9ヶ月の娘の虫刺されがすごいです😭 何を塗ったらいいですか? 病院で貰ったものがいいですかね?💦 小児科だとしたら早くて金曜にしか行けなくて…… 皮膚科だと早くて土曜の朝イチとか💦 市販でおすすめありますか?塗り…
タミータイムしなくても 首すわったよって方いますか?🙋🏻♀️ もうすぐ3ヶ月なのですが 縦抱きは安定してきたけど 仰向け、うつ伏せでの評価が全然で💦 タミータイムもたまにしか してないからかなあ?💭と.. 5ヶ月までに…
幼稚園の入園を言葉が遅いという理由で園側に保留にされたことがある方おられますか?保留にされたらもう入園することはできないでしょうか?それとも他の園を探した方がいいでしょうか?悩んでいます。 言葉が遅いという…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ 𓅫
やっぱりそうですよね( ; ; )
年度途中の入所申し込みは毎月前月の15日までとあったので、できるはできるのかなーと思ったんですが。。そうじゃないのかな🥺
勤務先に確認をしたんですが、働く予定のところが、開始予定日として出してないらしいです…
退会ユーザー
通常の途中入所の申込はそれであってますよ🙌
希望入所月の前月が締切です。
勤務先では、入所が決まり次第、就労開始になるんでしょうか?
それだったら、児童庶務課に入所が決まり次第、就労開始なので正確な就労開始日は書けないと、相談してみてはどうでしょうか?
ひろ 𓅫
なるほど、そういうことですね!!そうなると、今回私がしたいのは途中入所の申込ということで、予約とは言わないですね!よく分かってなくてすみません…!
そういうわけでもないんですが、不確実な働いた実績のない場合は出せない、働き出したらすぐに出せるということだそうです。
庶務課で相談してみます…!
最悪、働き始めて数週間は実家に預けて、入所になるのかな…と憂鬱です…
丁寧にありがとうございました!!