※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かこ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが夜間よく寝るので心配。他の方は夜中にどれくらい授乳しているか知りたい。トータルのミルク量や母乳の回数も教えて欲しい。

生後五ヶ月の子を、ちょいミルクよりの混合で育ててます。

三週間ほど前から、
夜21時に寝てから、朝の5時、6時までずっと寝てます。
たまに朝の6時になっても寝てるので、こちらの胸が張ってきて、そっと起こして添い乳することも。。
寝すぎたでしょうか(^_^;)

他のかたはどれくらい今夜中に授乳してるんでしょうか?(ミルクも含む)
出来れば1日のミルクのトータル量、母乳の回数と一緒に夜の様子もお聞きしたいです!

宜しくお願い致します。

コメント

なちょん

わー羨ましいです🥺
まだ4ヶ月ですが、わたしもちょいミルクよりの混合です!
11時の授乳の時にミルクのみ120ml、夜寝る前ミルクのみ160mlの計280ですかね?
夜はまだまだ3時間くらいおきに起きるので授乳して、最低でも1日8回は母乳であげてます。
夜は19時に寝かしつけ22時に起きて授乳、2.3時に起きて授乳、6時に起きて授乳、7.8時起床といった感じですかね?

  • かこ

    かこ

    コメントありがとうございます❗
    すごく、理想的なリズムですね✨✨
    うちの子は逆にこんなに寝てるのはミルク量が多いのかなぁ、、と想ったり💦
    ちなみに、1日ミルクトータル280mlだったら、母乳より混合なのかなと感じたのですが、ちょいミルクよりって仰ってたのは何か理由ってありますでしょうか??

    • 5月12日
  • なちょん

    なちょん

    ちょいミルクの間違いですね!笑
    母乳よりのちょいミルクってたぶん言いたかったです!笑

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

同じく5ヶ月で母乳も頑張りたい混合です!
6時起床で授乳、10時に離乳食と授乳、14時に授乳+ミルク60ml、18時に授乳+ミルク60ml、19~20時就寝、0~2時に夜間授乳+ミルク40~60mlですね。
夜間もこちらから起こしてあげたりはしないので、明け方まで寝てる時もあります💦
さすがにその時は岩のように張ってます😖💦

  • かこ

    かこ

    コメントありがとうございます❗

    母乳もすごく頑張ってらっしゃるんですね😊✨✨
    夜中も混合で頑張ってて、すごく尊敬です。

    ちなみに、ご自身の母乳量ってどれくらいか測ったことありますか??🤔
    それくらいのミルク量でいけてるということは、結構母乳がたくさん出てる感じですかね?😍💓✨

    私は、搾乳すると左右あわせて50くらいなので、ミルク缶に書いてる分量(一回200ml)に足りてないなぁと思って、とりあえず120くらい足すと、ごくごく喜んで飲んでます😢

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    数回測ったことがあって100~150の間でした!
    ミルクを80にすると吐き戻すことも多く、オールミルクの時も200用意しても160位しか飲まないので、保健師さんに相談したところ体重の増えも順調だからこれくらいのミルク量でいいんじゃないかな🤔と教えてもらいました🙌

    混合は母乳の数値が毎回わかるわけではないので、ずっと合ってるのかな?足りてるのかな?の気持ちがなくなりませんよね😖💦

    • 5月14日
はじめてママリ🔰

ミルクよりの混合で育ててます。
うちの子も3ヶ月を過ぎたあたりから、8~10時間続けて朝まで寝てくれるようになりました🤗
夜は21~23時頃に寝て、朝は7時頃に起きます。
私も朝はおっぱいがパンパンで、息子を起こして吸ってもらうか、早朝だと搾乳してます…💦

最近、直接おっぱい吸うのを嫌がるときがあるので、直母はムラがあって1日1~4回
ミルク(+搾乳)は1日5回です。
直母以外のミルクや搾乳を合わせて、1日に600ml~850ml飲んでます。
1回の哺乳量は160ml~200mlくらいです🙂

  • かこ

    かこ

    コメントありがとうございます❗まさに同じ感じです。

    なんとなく夜中の授乳がなくなってから、母乳の出が少なくなってきた気がして、(搾乳したときに、前は左右合わせて80ml出てたのが40-50mlくらいになってきた)、
    このまま続けると近いうちに完全ミになるのかな?と
    思ったりしてます。

    ※母乳にこだわりはそんなにない方なので、それはそれでありかなぁ、、と思う気持ちと、母乳飲んでる姿は可愛いので完全になくなるのもなぁという気持ちで迷ってます😅

    はじめてのママリさんは、そこらへんって今後、こうしていこう!みたいな考えってありますか??(混合、完ミ、など)

    • 5月12日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    お返事が遅くなって、すみません💦

    私も母乳の量が減り、以前は100~120mlだったのが60~80mlになりました。

    とりあえず、出てるうちは搾乳して混合ですかね🤔
    でも、もっと減ってきたら完ミですね😟
    離乳食も始まったので、飲む回数も減ってくるだろうし…。

    おっぱい拒否されるのは寂しいですが、おっぱいが好きな子は卒乳が大変とも聞いたので、このまま完ミも楽でいいかなぁ…と思ったりしてます🙂

    それに、完母じゃないからか、最近おっぱいの管理が面倒で(笑)
    搾乳器の洗浄が面倒ですし、
    家事に追われて、ついつい搾乳を後回しにした後の抱っこは辛い…🤣

    • 5月15日