
母乳量が不足している状況で、ミルクを減らして完全母乳に移行する際の適切なタイミングや量について相談したいです。
混合から完母になった方
どのような感じで
どのくらいでなりましたか?
助産師外来で
母乳が
40グラム
張っている時
70グラムでているので
ミルク減らしてもと言われましたが
ミルクがつがつ飲みます。
ミルクあげても
ミルクあげても寝ないし
ギャン泣きです。
ミルクあげてもあげなくても
頻回授乳です。
1時間持つか持たないかです。
完母にするには
今どのくらい出てるのがよいですか?
- プルメリア☆(8歳)
コメント

you♡♡
はじめまして。答えではないのですが私と全く同じでコメントしましたm(_ _)m
5月13日に生まれた男の子のママです。
私の場合、母乳だけでは特にギャン泣きするので本当に参って、結局ミルクを80くらい飲んでます(><)
搾乳してみると40から60は出ているのですがやはり足りないですよね?
どうやったら完母になるのかも分からないし、完母に出来るのかも分からない…本当に疲れました。
みなさんのお返事を是非参考にしたいです(◞‸◟ㆀ)

ひじり(^^)
私は3ヶ月くらいまでは混合で、そこから完母になりました。
今ではおっぱい大好きな娘に成長しました☆
0ヶ月の時には搾乳しても30とか40でこのまま混合になるのだろうなと思ってました(..)
プルメリア☆さんみたいに片乳からぽたぽた 出てくる感じもなかったので、夜とか眠いからおっぱいあげるのもしんどくてすぐミルクあげてたんですが、たしか夜中の0時~3時(時間は少し前後するかも…)くらいにおっぱい吸わせてたら母乳が出るようになると聞いたので、しんどくても頑張って夜中におっぱい吸わせてました‼
何か夜中に吸わせてると体が母乳作らないと‼ってなるらしいです(^^)
産む前は産まれたら勝手におっぱい出ると思ってたので思うように出ないことにショックでしたが、頻回授乳頑張ってるのであれば完母になる可能性もあると思いますよ☆
その人の体質にもよるので絶対とは言えないそうですが、2~3ヶ月までにはでる人は完母にできるようになるみたいです‼
今はしんどくて大変だとは思いますが、無理のない範囲で授乳してあげてください(*´-`)
ちなみに白米食べたらおっぱい出ると聞いたので白米は毎食食べるように心がけてました♪
-
プルメリア☆
私も母乳はすぐ出るもんかと思ってましたよT^T
私は搾乳しても30ccです
でも、搾乳より赤ちゃんはもっと出てるみたいですが
分からないですよねー(T . T)
完母乳になられたんですね!
私も頑張ります!
みなみに
混合の時はどのようにあげてましたか?
母乳+ミルクどのくらいで
何時間起きとか
頻回授乳ですかね?
どのくらい起きでしたか?- 6月11日
-
ひじり(^^)
ですよね😅
出ないって悲しかった…
1ヶ月検診の時にどれだけ母乳飲んでるか見てもらったら10分で40しか飲んでなくて、助産師さんから混合でいかないとだめだねと言われました😅
赤ちゃんは初めの10分でほぼおっぱいにたまってる母乳飲むみたいなので、10分で40だと足りてないみたいで…
ショックでした(..)
まだ産まれてまもないし、無理ない範囲でやってみてください‼
1ヶ月になる少し前の混合の時には月齢であげれる量あげてました♪
母乳プラス80とかあげてもぺろりと飲んでましたよ(._.)
ミルクは絶対3時間おきにと言われてたのであけるようにしてましたが、早くて30分とか1、2時間で泣いたりするので、その度におっぱいあげてました♪
生後18日の時に日中母乳だけでやってみようと思って挑戦したのですが、見事にだめで、ずっとおっぱいあげてて可哀想なことしたなと後悔してます…(..)
記録みたら、大体1、2時間おきにはおっぱいあげて、3時間あけてミルクはあげてます☆
私の子はなかなか寝ないタイプの子なので余計に大変でした(..)- 6月11日
-
プルメリア☆
うちも寝ない子で
2時空くとかないですよ
マックス1時間です。
うちも80とかペロンですよ
でも、10分で40なら
うちより母乳出てますねー
私も今、ミルクは寝る前60たしてますが、
日中大変だし
またミルクにしようと思ってます
完母乳になられてるなら
私も頑張れるような気がしてきましたよ。
ありがとうございます- 6月12日

ゆー(๑´^`๑)
入院中はほとんど母乳出ませんでしたが、3週間ぐらいで完母になりました☆
とにかく吸わせることが大事です!
あとは食事!お米をたくさん食べる!和食中心!水分もいっぱいとる!とかですかね?
タンポポ茶が良いと言われてるみたいですね。
私はノンカフェインの温かい紅茶を飲んだりして、身体が冷えないようにしてます(❁´ω`❁)
私も今でも搾乳だと50ぐらいしか出ませんでしたが、実際に吸ってもらうと120ぐらい飲んでました(●´ω`●)
1回授乳前後で体重計って、どれぐらい授乳できてるか知ると良いかも知れませんね♪
母乳外来や母乳相談室に行ってみるのもありだと思いますよ☆
混合の場合は、
母乳+ミルクをあげたあと、
3時間あかないで欲しがる場合は母乳のみ。
3時間あいた場合は母乳+ミルク。
という感じに私はしてましたよー(´□`)

viva
3ヶ月半でやっと完母になりました😊
うちもミルクをあげるとあげるだけ大量に飲み、1時間で泣きました。
うちは、お乳は量じゃなくて吸ってる時間が重要な子みたいで、お乳が50ぐらいしか出てませんがおっぱいを時間をかけて吸うと満足しています。
1ヶ月ぐらいの時は14回ぐらい授乳して昼、夜、寝る前の3回、60ml足してました。その頃は母乳は10mlとかしか出なかったですが、それでも体重が日に30gは増えてました。
寝る前の授乳は、母乳→ミルク60ml→母乳をしないと寝ませんでした。筋金入りのおっぱい星人なのでミルクでは寝ませんでした💦
今は完母といっても10回ぐらいは授乳してます。昼間は1回あたり30〜50ml程度です。夜は3.4時間ですが、昼は1.2時間であげてます。
体重が日に30g増えてるので、母乳量は少ないですが大丈夫の様です😊
体重を見てちゃんと増えていれば大丈夫だと思いますよ!
お互いがんばりましょう*\(^o^)/*
プルメリア☆
私
搾乳すると
30ですよ
T^T
助産師外来で
ミルク減らす
いらないと
言われ
どっちにしろ
頻回授乳してますが
本当にいらないのか
謎です。
you♡♡
頻回授乳しているプルメリアさんがすごい!
1時間ごとにきちんと出ているんですね!
搾乳って言っても、飲んでくれないから絞るだけ…みたいな(´△`)
1回の授乳で満足して眠ってくれますか?ミルクなしでギャン泣きしませんか?
逆に私が質問する形になってごめんなさい(><)
プルメリア☆
全然満足してないですよ。
1時間毎にギャン泣きなので
いや、30分とかで
おろすとギャン泣きなので
あげてますT^T
母乳吸えば
吸ってない片乳から
母乳ぽたぽた出てくるから
吸ってるけど、まだまだ足りてないんだろうなーと思いますよ