※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y(25)
お仕事

仕事での妊活について相談し、同僚から励ましを受け、2人目の妊活に前向きになった女性。仕事と子育ての両立を応援され、幸せを感じている。

ホッとした、、、

仕事に穴開けるのは良くないから2年後かな、、
と思ってたのですが
たまたま今日2人目の話になって
そんなこと考えなくていいから
2人、3人って、産みたい時に産みなさい!
妊活も頑張りなさい!
って、言ってもらえて、
同じ部署の方も、そうだよ!大丈夫だよ!
って言ってくれて、、😭😭
これで2人目頑張れる🙏
夏くらいに、不妊治療再開しようかな🥺
1人目の治療でも1年近く迷惑かけたのに
大丈夫だよ!ゆっくりで!
って声掛けてくれたり、励ましてくれたり。
何人欲しい?ってきかれて、出来れば3人ですって答えたら
じゃ、6年後くらいからはずーーーっと一緒に仕事できるね!
それまでは産休育休、何ヶ月か復帰、そして産休育休だね!
これから長い付き合いなんだから
そんなこと気にせず、
コウノトリが運んできてくれるの楽しみにしときなさい!
って、言われて泣いてしまいました😂
もういい人達に恵まれて幸せです🥺🙏

コメント

はなこ

とっても素敵な方々ですね💕

はじめてのママリ🔰

素敵な職場ですね🥺世の中の女性が安心して妊活、育児出来る社会になって欲しいです!少子化とかいうわりに、まだまだ妊娠がしずらい環境なので😭