
新築戸建てに入居しました。でも事前の内覧でお願いしていた箇所で玄関…
新築戸建てに入居しました。
でも事前の内覧でお願いしていた箇所で玄関の収納棚の中の穴は修繕し忘れられてたし、入居したら別の傷が出来てたりで、今日再度業者に来てもらいました。
問題は収納棚の穴で、パテで治すにも綺麗に治す自信がないとか言われ、見えない箇所だからってテープで良いですか?ってグレーの素材なのに、黒のテープを穴の箇所にだけ貼られていきました。せめて両サイド同じく貼るとかすればデザイン的にも こうだったのかなって思えますけど、明らかに直しましたって感じ。
新築で買ったのに、、、かなり残念な気分。
夫は新築をわざわざ買った意味がないって、もう一回やり直しさせろって言います。私も同感ですが、ただ、修繕っていってもテープ剥がしてパテやってもらったとしても穴の跡は残るし、それで新築と言えるのか。
棚自体を新しい物に交換とかまで要求していいものか…
みなさんどう思われますか?
私達はいずれ家を売ることも考えているので、今から価値が下がっているのは許せないのと、高いお金払ってなんで修理なんだよっていう怒りです。。。
- ゆき🔰(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

あんよ
わたしなら絶対許しません!
最悪の出来事でしたね😭
負けないでください😭
我が家も秋前に引き渡しですが、同じ思いをしたらと思うといてもたってもいられません😭

はる
収納棚の中なんて日常生活で出来る穴じゃないんだから絶対やり直しさせます。
色の違うテープとか、バカにしてんのかって感じです。
自信がないって‥出来る人呼んでこい😡
我が家は旦那が現場系なので建物系は多少詳しいのですが、屋根の近くがかなり歪んでいたので無料保証で直しました。
最初来た業者がほんと下手で、全く直ってなかったのですが、業者はこれ以上直せない、問題ない の一点張り。
旦那が こうやればもっと直せる。出来る人連れてきて。 と言い、ベテランさんが来たらかなりまともになりました。
-
ゆき🔰
ありがとうございます!
他の箇所でも、このくらいの細かい傷は直せません、どうしても作業中に出来たりして仕方ないとか、綺麗に直せなくても良いですか?とか言ってくるんですよ。
例えば、キッチンカウンターに何か強めに置いたのか、コーティングが細かく剥がれてる感じの傷です。これってそのうち周りからどんどん剥がれて来るよね?って感じで、でも年数住めば仕方ないと思うべきなのか…
綺麗に直せないかもっていうのは、汚くされるくらいなら、え、じゃあ、このままで良いですって言わせようとしているのか…(実際そういう気持ちになりました)
一度無理ですって言われてるけど、キッチンカウンターのももう一回言った方が良いですかね でも板取り替えるくらいの大きな作業になっちゃったりするんですかね… 収納棚もしかりですが。- 5月12日

トムトム
うちも新築の戸建を購入し見ていたらクローゼットの角が少し壁紙がなくて下地が見えていたり壁に汚れがあったりいろいろ問題大アリでした😭
クローゼットの壁紙を業者に言って直してもらったんですが壁紙を張替えではなくてコーキング材で埋めただけでした…
張替えは上に棚があるから出来ないと。
見えないとこだしパッと見わからないのでいいやと諦めました😅
ですが駐車場のコンクリートを塗ったあとに砂利を落したとかでボコボコになってしまいました。外交前に契約したのでボコボコを直してほしいと言ったらそこだけ色が変わると言われコンクリートが水玉模様みたいになるのは嫌だったので修繕は諦めてそのままにするんだから何かして欲しいと言ってその代わり物置とセンサーライトをつけてもらうことにしました😄
-
ゆき🔰
コメントありがとうございます!
代償がもらえて良かったですね!こちらは代償になりうる物、なんだろう……
直せないなら○○してくれ!って交渉したい所ですが、思い浮かばず(^_^;)
別件で電話が来ることになってるんですけど、その時うまく交渉できるか不安です- 5月12日
-
トムトム
代償もそうなるように話を持っていきました!新築で完璧な建物の金額で買ってるのにこんな失敗のコンクリートになるのは納得いかないから出来ないならその分返金してくれって言いました😅
代償で他にもらえるなら防犯カメラとかも良いかなとか思いました。
なんか代償で欲しい物があればいいんですけどね🤣- 5月12日
-
ゆき🔰
もう住宅ローンとか組んじゃった後でも返金要求しても良いんですかね
でも私もそう考えてました 新築だからこの値段だったんでしょ?!って
夫は詐欺の会社だって口コミするぞって言ってやれって言ってます笑
防犯カメラとかセンサーライト良いですね!ありがとうございます!!- 5月12日
-
トムトム
そのローン組んでからだともう返金は出来ないので修理したと仮定してその分を物置とセンサーライトにしました!
本当に売れればもう関係ないって感じ許せないですよね😠
とりあえず出来ないなら修理分何かつけてくれっていってもいいと思います!
あとそれ言うとき雪さんからじゃなくて旦那さんに言ってもらったほうがいいです!
奥さんだと向こうも強気で来ますので😅- 5月12日
-
トムトム
ゆきさんが雪さんになってました😭
ごめんなさい🙇- 5月12日
-
ゆき🔰
ありがとうございます!
ですよね、私も夫から言って欲しいと思ってるんですけど、、、
うち国際結婚で日本語話せるけど、上手く伝えられないから私から言ってくれって言われちゃってるんですよね💦
まずは電話来た時に私から伝えて、ダメそうだったら家に来てもらって二人揃ってる時に再度伝えようと思います!
名前大丈夫ですよ〜っ(^^)
ありがとうございます!とっても勉強になりましたぁ!- 5月12日
-
トムトム
国際結婚なんですね💕
大事なことだからやっぱり旦那さんうまく伝えられなかったらと不安なのかもしれないですね😊
電話で伝えてもダメなら「住まいるダイヤル」に電話して相談してみると良いかもしれないです☺️
コンクリートの時電話したらそれは絶対に直してもらう権利があるからって言ってもらえて強く出れたので😁
それか家が建った時に点検してくれた第三者機関があると思うのでそこに連絡してもいいと思います!- 5月12日
-
ゆき🔰
ありがとうございます〜!
住まいるダイヤル知らなかったです
電話してみますね!!
ありがとうございます(^^)- 5月12日
-
ゆき🔰
早速かけてみようとしたら、なかなか繋がらないですね💦- 5月12日
-
トムトム
なかなか繋がらないですよね😭
根気強く頑張ってかけてみてくださいね😄- 5月12日
ゆき🔰
はい〜ありがとうございます!
今も業者になんて伝えようかと悶々としてましたぁ…
入居の前に内覧があるんですけど、可能なら引き渡しや入居前に修繕された箇所の確認をする内覧をもう一回できると、納得して入居できると思います!
秋前ならまだ時間あるから、気持ち良く入居できると良いですね!!