※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の食材選びについて、スーパーの食材を使っている方はどんな点に気をつけているのか知りたいです。無農薬野菜やコープの食材が必要なのか気になります。

離乳食の時に使う食材は、普通にスーパーのものを使ってましたか?
インスタの離乳食アカウントの方とかはコープ?とか無農薬野菜とか使われていて、それじゃないとダメなのかなと思って、、
また、スーパーとかで買われてる方はどんなことに気をつけて食材選びされてるのかも教えてください💧

コメント

むーみ

普通にスーパーの野菜使ってますよ。一応国産にはこだわってましたが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    調味料とかはどうですか?

    • 5月11日
な

何にも気にせず、普通にスーパーのものあげてました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    調味料とかはどうですか?

    • 5月11日
roi

普通にスーパーで買ったもの使ってます😊
なるべく新鮮なうちに作って冷凍するくらいは気をつけてますが、これといったことはなにも気にしてません😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    調味料とかはどうですか?

    • 5月11日
  • roi

    roi

    調味料はまだ使ってないのですが、出汁をとる昆布やかつおぶしも普通のスーパーのものを使ってます🙋‍♀️✨

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!☺️

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

スーパーのを使ってました!
新鮮な物を買ってすぐ茹でてフリージングして1週間程度で使い切る、と習ったのでその通りにやって、問題なかったです。
無農薬だとニンジンとかクセのある物も美味しいですよね。
取り入れたいなら余裕のある時にでいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    調味料とかはこだわりありますか?

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塩分が多くなりすぎない味付けを工夫しています。うちの子はバターを使うとなんでもたべるのでよく使ってます。
    調味料は多少高くてもコスパがすごく悪くなることはないので、少しいいものを買ったりしてますよ!
    特に味噌は味が全然違うので、少しランクを上げてみるといいかもです。

    • 5月12日
そら

普通にスーパーで買うし、特に気を付けている事もありませんでした😂
離乳食初期、中期は新鮮な物で作るようにしていたくらいですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    調味料とかはこだわりありますか?

    • 5月11日
  • そら

    そら

    調味料は全てベビー用の粉末を使ってました。
    今でもだしなどは使ってますが、後期になってから徐々に醤油、みりんなどうちで使っている物を使ってます。
    子どもが食べるからと言って今までの調味料を変えたりはしていません。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期になるまではベビー用のを買えばいいんですね!!
    ありがとうございます☺️

    • 5月11日
おっとっと

普通のスーパーの普通の食材しか食べさせてませんよ☺️
初期の頃はあまり使ってません✩野菜の茹で汁は勿体ないので離乳食と一緒にフリージングして解凍する時にその野菜出汁でのばしたりしてます👏
中期ぐらいから和風出汁も使ってます✨(私は面倒くさがりなのでカツオパックにお湯注いで鰹出汁にするか、市販の離乳食用の粉末和風出汁使ってます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!☺️
    参考にさせていただきます☺️

    • 5月11日
🧞‍♂️

パルシステムの元々裏ごしになってるのを使ってました!
国産か無農薬かとかは気にしたことなかったです!
たまにスーパーで買ってましたが虫がいないかくらいしか確認したことないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!☺️

    • 5月11日
はじめてのママリ

うちは私が気にするので、できるだけ無農薬や省農薬の野菜、地物のもの、無添加のものを買うようにしてます!
野菜→産直市か自然派コープ
肉→お肉屋さん
魚→お魚屋さん
調味料→自然派コープ
という感じです😊
それじゃないとダメということはないので、はじめてのママリさんの基準でいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!☺️

    • 5月12日