※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりな
子育て・グッズ

子供の行動にイライラしてしまい、保育園に預けて働くことで精神的に楽になるか相談したいです。

子供が本棚の本をほとんど全部引っ張り出して、カバーを外してぐちゃぐちゃにして破いたり、口に入れたり、服が入っている引き出しを開けて服を全部出して散らかします
もうほんと毎日イライラして怒鳴ってしまいます…

怒って軽く手を叩いてダメ!と言ったりしても無意味です…。出せないようにロックを掛けているとこはやりませんが、掛けていない所は手当たり次第ひっくり返します…
前まで上の方は届かなかったんですが、最近手を伸ばして落とすので困っています

全部手の届かない所に仕舞うしかないですよね?
ご飯も座って食べないので、座って!って何回も座らせるとそのうち怒り出して食べなくなって泣き出します

散歩に行っても1〜2分で歩かなくなってしがみついて来て、結局抱っこする羽目になるので子供を連れて外に出たくないです…
毎日が憂鬱です… 明日久し振りに旦那に預けて友達と遊びに行くので、息抜きはやろうと思えば出来るのですが、数ヶ月に1度なので子供と一緒にいる時間が長すぎてしんどいです

保育園を探して無認可に預けて扶養内でも働いたら精神状態は良くなりますか?

コメント

まりりん

子供のスペース、リビングなどは全部開けれないようにしたり、余計なものは置かないようにしてます。

そこにあるから触りたくなるのは、いろんなものに興味を持つからしょうがないとは思いますが…。

私はこれも成長だなって嬉しい気持ちになってました。

食事中もジッとしないので、うちはベルト付きの椅子に座らせてます。

預けて少し離れたら良くなるんじゃないですか?
頼れるものには頼ってリフレッシュしてください。

お子様も、ママの笑った顔が好きだと思います。

ジャンジャン🐻

うちもリビング内は好きにできるようにして、ゲートつけてます。
引き出しもロックし、触られたくないものは他の部屋に移動してます。
ごはんもうちもベルトとテーブルで固定してます。
それでも立ち上がろうとするときはさげます。
預けて働くのは体力的にこたえますw

が、わたしは精神的にはリフレッシュされてますよ^ - ^

ままり

私も同じ気持ちなのでコメントさせて頂きました。
すること全く同じです!!
特に今なんて暑さもありよけいにイライラ度がMaxになります!
なので私は一時保育を使うことにしました。
週に2.3回は預かってもらえるので多少気持ちに余裕が出来るかな出来るかなて思っています。

*みぃ

1歳なら当たり前だと思います

子供なりに触って舐めて「これはなんだろ?」って研究してるんですよ!
本もパラパラめくれる。ビリビリ破れる...楽しい。
引き出し開けたら服が出てくるんです...楽しいんですよ
リモコンなどもボタンいっぱいで面白そうです

まぁ大人からしたら全部ただのイダズラですがね。
ダメって叩くのではなく
瞬間的に根気よく何がダメなのかしっかり教える事が大事です
ダメダメじゃ子供は,わかりませんし
あれもダメ。これもダメ。ダメダメダメ...!!
手が届くとこに置いてるのはこちらなのに触るとダメって言われる。ママいつも怒ってる!って思っちゃいますよ

ロックも外すようになると大変ですよー(^^;)

イタズラされて困るものは子供のスペースには置かない!
ゲートで行動範囲を絞るとかするとイタズラも減りますよ(*^^)

保育園に入れるもいいと思いますし
市の支援センターに連れて行くのもいいと思いますo((*^▽^*))o

あっきい…♡

わかりますわかりますー!
ほんとにイライラしちゃいますよね!!
怒ってもしょうがないことは重々承知でイライラしますよね…(T^T)💓理論じゃないんですよ、感情!笑

うちもガード付けたりはしますが、どうしてもガード付けたくないなあってものとか、賃貸だからダメなとことか…狭い家だから収納に限りがあるとか…(T^T)難しいですよね〜〜
うちは、ほんとに大切なものは上に置いたりまだ開けられない重いふすまとかに入れて、あとは勝手に触って〜〜ってしてます!その都度片付けるのはしんどいから、子どもが寝てから一気にやります。笑 ほんとズボラです、私。

そんな私も待ちに待った育休が明けて、4月から仕事復帰しました( ´・‿・`)💓
通勤は満員電車で1時間ですが、それでもたった一人の時間。嬉しくて嬉しくて、イヤフォンを離さず好きな音楽聞いてニヤついてます。仕事でも社会の一員!って感じでキラキラしてます、きっと。
それに、お迎え行った時に うちの子はなんて癒しなんだろう〜〜 とも思えるようになりました!!
もちろん帰ってからは戦争のような忙しさですが、子どもが泣いてても優しくできるようになったのは心の余裕かなと。(;_;)💓

せりなさんも、息抜きや生きがい見つけて頑張ってください( ´・‿・`)💓